2008/6/7
プリ
スティーヴ・プリフォンテイン Steve Prefontaine
知ってますか?
アメリカ陸上界では伝説の長距離ランナー。

私は7,8年前に初めてオレゴンに来るまで知らなかったけど…
亡くなって(24歳で事故死)30年以上たった今でも、プリ人気はすごいです。
彼の伝説は「ラスト・リミッツ」って題名の映画にもなっていて、私も日本で見ました。
興味のある人は探して見てくださいませ。

朝のジョギングはここ、「Pre’s Trail」へ。
全部まわると6.5kmくらいのウッドチップのコースです。
プリさんイケメン♪
偉大なランナーゆかりの地であるオレゴン州ユージンはランニングの町。
「プリフォンテイン」の名前のついた大会が、明日行われます。
Prefontaine Classic http://www.preclassic.com/
毎年、チケットが即完売になるんだって。
今月末には、全米選手権もユージンで行われるため、陸上熱上がってます!

0
知ってますか?
アメリカ陸上界では伝説の長距離ランナー。

私は7,8年前に初めてオレゴンに来るまで知らなかったけど…
亡くなって(24歳で事故死)30年以上たった今でも、プリ人気はすごいです。
彼の伝説は「ラスト・リミッツ」って題名の映画にもなっていて、私も日本で見ました。
興味のある人は探して見てくださいませ。

朝のジョギングはここ、「Pre’s Trail」へ。
全部まわると6.5kmくらいのウッドチップのコースです。

偉大なランナーゆかりの地であるオレゴン州ユージンはランニングの町。
「プリフォンテイン」の名前のついた大会が、明日行われます。
Prefontaine Classic http://www.preclassic.com/
毎年、チケットが即完売になるんだって。
今月末には、全米選手権もユージンで行われるため、陸上熱上がってます!


2008/6/10 22:46
投稿者:うえもりです。
2008/6/9 11:59
投稿者:ちせ
レースお疲れ様でした☆予想外れて日中でもめちゃくちゃ本番でしたね あんなに盛り上がり、人気がある大会に出られてとっても羨ましいです 気持ちがいいだろうな〜 テレビ見る準備してたんですけど運悪く1時過ぎからここら一帯が停電になってしまって数時間電気関係まったく使えなくて調度1500m見れなかったんです トイレとか電気つかないから真っ暗でしたよ 生放送みのふぃす見る予定だっただけに見れなくてショック・・・見れたのは後半だけでした テレビで直接応援したかったのに〜 女子の800mは見れました ムトラの走りに感動です
2008/6/9 9:07
投稿者:ちゃっく
日本にいながら、アメリカを旅している気分になってます。いつも新鮮な生ネタありがとうございます。環境のいいところで、陸上競技まつわりの新発見がいい刺激になって、よいイメージで練習できていることと思います。週末は日本男子バレーの没頭してました。ニッポン、チャッ、チャッ、チャッ!です。
2008/6/8 21:50
投稿者:まちゃる
この映画観ましたよ。なんかスゲー感動しました(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
日頃感動とかあまりしないんですがね^^
ところで和歌山で試合あったとき、バッグにサイン書いていただきましたよね。あの子は先週高校デビュー戦でした。
結果は3000mが、10分28秒でした。スタート時転倒にもかかわらず頑張って走ってくれました。
1500mは、4分48秒でした。まだ1年生なんで楽しみな走りしてくれました。また次回何処かでお会い出来れば声かけてやってください!!