2010/8/5
絵日記風 (7/31〜8/4)

奈良へ行く。奈良はほんまにええとこ。
リネンのステキなシャツを購入、神社で神様にお会いしたのであーる

カレーとナンとかよっぺの手。おなかいっぱいですー。

滋賀の俊一さん宅へおじゃま。
お茶しながらのんびりお話し。夕食もごちそうになって、

琵琶湖畔に出たら花火大会がやってた。
花火を写メるのって難しいけど、これはうまく撮れた。
女子駅伝京都チーム後援会の懇親会に出席。
初めてみなさんの前で監督就任のごあいさつ。

緊張したので次の日、
サトウちゃんのアロママッサージを受ける。
好きなラベンダーの香りと、筋肉疲労に効くオイルなどを数種、
すっきり系ブレンドでリラックス♪
うちののゴーヤは2階まで蔓を伸ばして実をつけた。

小中学生親子対象、同志社大学で。
講演後、帽子にサインを求めにきた女の子が、
「将来マラソン選手になって、この帽子をかぶって走ります」
と、凛としたいい顔で約束してくれてうれしくなった。
おねえさんは力いっぱい応援するよ!!

その夜、サボテンが咲いた。また何かいいことが。。。

2010/8/7 14:58
投稿者:うじ
2010/8/5 13:03
投稿者:みや
女子駅伝監督 就任おめでとうございます
あぁでも 走るお姿見れないのかなぁ?
2区のカーブ 誰よりも軽やかに走る姿に さすが京都の常連は違うと 感服してましたよ
あぁでも 走るお姿見れないのかなぁ?
2区のカーブ 誰よりも軽やかに走る姿に さすが京都の常連は違うと 感服してましたよ
京都の情報は入ってこないなぁ〜(泣
監督就任なのね、おめでとう♪私は永遠に京都チームを応援しますよ。