2011/3/3
DO YOU KYOTO?
門川京都市長、森脇健児さんと対談。
この3人に共通する「キーワード」は何でしょう?

・・・ここは西京極陸上競技場の応接室。
隠し階段のような通路を上がったところに、
こんな場所があったっていうのを、20年以上利用していながら
今初めて知ったことにびっくりしたんやけど!
「京都」+「ランニング」
京都の魅力、走ることの魅力、についてお話しをしました。
そう、その両方が味わえるイベントが・・・あるんです!
1年後、2012年3月に開催が決まりました
「京都マラソン」


世界遺産をめぐり、
山紫水明を堪能しながら走る42.195km、
長距離選手の聖地でもある京都で・・・
って聞いたら、めっちゃ走りたくなるやんね!!
で、このたび、大会ロゴマークの選考委員に任命されました。

HP・電話・FAXで人気投票を行っております。
応募期間は、3月31日まで。
ぜひお気に入りを選んで投票してくださーい!!
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000049667.html
→WEBでの投票はこちらから。

「DO YOU KYOTO?」
「環境にいいことしていますか?」の合言葉です。
10
この3人に共通する「キーワード」は何でしょう?

・・・ここは西京極陸上競技場の応接室。
隠し階段のような通路を上がったところに、
こんな場所があったっていうのを、20年以上利用していながら
今初めて知ったことにびっくりしたんやけど!
「京都」+「ランニング」
京都の魅力、走ることの魅力、についてお話しをしました。
そう、その両方が味わえるイベントが・・・あるんです!
1年後、2012年3月に開催が決まりました
「京都マラソン」



世界遺産をめぐり、
山紫水明を堪能しながら走る42.195km、
長距離選手の聖地でもある京都で・・・

って聞いたら、めっちゃ走りたくなるやんね!!
で、このたび、大会ロゴマークの選考委員に任命されました。

HP・電話・FAXで人気投票を行っております。
応募期間は、3月31日まで。
ぜひお気に入りを選んで投票してくださーい!!
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000049667.html
→WEBでの投票はこちらから。


「環境にいいことしていますか?」の合言葉です。

2011/3/4 22:25
投稿者:ムラマツ
僕も京都マラソン目標に走ってます!