
7月7日(土) 12:00 昼食 持参した弁当を班事の分かれ自己紹介をしながら食べました。
13:00 下草刈 雑草が苗木(ヒノキ)より大きくなると、苗木に日光が当たらず枯れてしまいます。これを防ぐために草を刈っていきます。家の草刈とは違い、広大な敷地を少しずつ刈っていく作業はとても気の長い仕事です。
14:30 除伐 植え付けを行なって数年もすると、植栽木以外の木が大きくなり、植栽木の成長を阻害するようになります。これを防ぐために樹木を伐る作業です。急斜面のなかでの作業は平地の作業よりも数段、脚への負担が大きくなり危険と伴う作業です。
17:00 ホテル到着 部屋割りをした後に部屋へ移動 風呂へ直行後夕食と交流会。 同じ目的で共に汗を流したメンバーでしたので、夜遅くまで仕事、家族、林業の話で飲み明かしました。

0