2020/2/12
雑感 日記
ヴェルディとプッチーニを中心に40を超える役柄を演じた歴史に残るオペラ歌手
ミレッラ・フレーニさんが2月9日、イタリアモデナの自宅で亡くなったと聞きました。
とても残念です。
療養生活を送っていたようですが、彼女は私にとって特別な歌手でした。
ドイツの歌劇場で専属歌手をしていた頃、ドルトムント歌劇場でプッチーニの『ラ・ボエーム』
を上演した際に、私は全盛期のフレーニさんと共演する貴重な機会がありました。
『ラ・ボエーム』のミミを彼女のように歌える歌手はいないのではないでしょうか。
私は音楽家ショナール役でした。ドイツの劇場の仕事が決まる前にミラノで学んでいて、
イタリア語が話せたので白羽の矢が立ったのでしょう。
その美声とともにあたたかい人柄も魅力的でした。私の部屋の壁には、今も彼女と撮った
写真が飾ってあります。
芸術は長く人生は短し
感謝の想いを胸に刻み、日々精進したいと思います。

8
ミレッラ・フレーニさんが2月9日、イタリアモデナの自宅で亡くなったと聞きました。
とても残念です。
療養生活を送っていたようですが、彼女は私にとって特別な歌手でした。
ドイツの歌劇場で専属歌手をしていた頃、ドルトムント歌劇場でプッチーニの『ラ・ボエーム』
を上演した際に、私は全盛期のフレーニさんと共演する貴重な機会がありました。
『ラ・ボエーム』のミミを彼女のように歌える歌手はいないのではないでしょうか。
私は音楽家ショナール役でした。ドイツの劇場の仕事が決まる前にミラノで学んでいて、
イタリア語が話せたので白羽の矢が立ったのでしょう。
その美声とともにあたたかい人柄も魅力的でした。私の部屋の壁には、今も彼女と撮った
写真が飾ってあります。
芸術は長く人生は短し
感謝の想いを胸に刻み、日々精進したいと思います。



2020/3/6 21:32
投稿者:多田羅ファン
https://youtu.be/ar1Mgzb1ryA
新型コロナ騒ぎに落ち着きませぬが、若き日の先生の
歌声にパワーをいただきました。
https://youtu.be/ApPbsZgeEvc