2010/5/1
「口蹄疫の消毒の輪」
川南町ムッチー牧場だよ〜ん・・・・への
アクセスカウント数
29日、46件
30日、76件
いろんな方々が見てくださってます。
有難う御座います、感謝申し上げます。
まだまだ、沢山の方々のご協力をお願いして
より早く、口蹄疫の撲滅、終息宣言を願ってます。

47
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:静岡県富士宮市より
ムッチーさん、はじめまして、そして「ありがとうございます」。
今週始めに、義捐金を送らせて頂いたのですが、現場の最前線で、
体力的にも精神的にも想像を絶する負荷が掛かっている中で、又、
その限界は既に超えているはずなのに、それでも体を張って頑張っ
ているみなさまに、どのような言葉をお掛けしたら良いのか、ずっ
と考え込んでいて、報告が遅くなりました。
結果、「ありがとうございます」という言葉に辿りつきました。
牛さんや豚さん(鳥さんも)、牛乳やチーズが毎日の食卓に「当たり
前のように」上がる為には、ムッチーさんのような畜産農家の方々
の不断の努力が有ってのものだということを改めて再認識いたしま
した。本当にありがとうございます。
この地域でも、観光牧場で動物との触れ合いが中止になったり、牧
場の入口に石灰が撒かれだしたりして、少なからず影響が出てきて
おります。
しかし、相変わらずこちらのマスコミは偏向報道ばかりです。あれ
ほどスクープが大好きな業界が、全社完全に歩調を合わせて全く同
じようなニュースしか流しません。民放どころかNHKも、です。
何か、得体の知れない薄気味悪さを感じています。
国会での江藤議員に対する民主党のヤジを聞いて、とてつもない憤
りを感じました。この党の本質に、遅ればせながら気付きました。
「正義は必ず勝つ」ものと信じていますし、そのように行動したい
と思っています。
まだまだつらい日々が続きますが、無理をし過ぎないようにお願い
します。