川南町のムッチー牧場だよ〜ん。
川南町の色んな出来事を紹介していきますので、ご覧ください。
ご意見等御座いましたら、コメントも宜しくお願いします。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
スマホからです。
満中陰志
久しぶりの投稿で申し訳ございません。
牛舎から、牛の鳴き声が
牛の除角をしました。
過去ログ
2018年4月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年4月 (4)
2017年1月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2014年2月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (8)
2011年8月 (18)
2011年7月 (11)
2011年6月 (12)
2011年5月 (18)
2011年4月 (16)
2011年3月 (34)
2011年2月 (14)
2011年1月 (17)
2010年12月 (21)
2010年11月 (22)
2010年10月 (11)
2010年9月 (20)
2010年8月 (21)
2010年7月 (24)
2010年6月 (32)
2010年5月 (57)
2010年4月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年3月 (3)
2009年2月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (6)
2008年5月 (15)
2008年4月 (14)
2008年2月 (1)
2008年1月 (7)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (4)
2007年9月 (1)
2007年8月 (6)
2007年7月 (13)
2007年6月 (17)
2007年5月 (9)
2007年4月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (1)
2007年1月 (5)
2006年12月 (11)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
2006年9月 (2)
2006年7月 (1)
2006年6月 (1)
2006年5月 (1)
2006年4月 (8)
2006年3月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (529)
リンク集
宮崎県農協果汁株式会社
kyouchiku
川南物語
ムッチーのホームページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 更新失敗
|
Main
|
手作りバター教室 »
2010/11/30
「携帯から」
昨日は、福島県での慰霊祭に出席させて頂きました、明日は農水省に行き副大臣にお会いします。これまでのお礼をお伝えしてきます、今、ご飯を食べてホテルに帰って明日に備えます、今、携帯から更新してますが、宮崎に帰ったらパソコンでちゃんと書きますね、今回、全国の色んな方々と話をさせて頂きました、大変、勉強させて頂き、勇気を貰いました、感謝いたします。
もっと、事実を書く勇気を貰いました。
172
投稿者: 彌永睦雄
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:はま子
2010/12/2 19:49
ムッチーさん、お帰りなさい。お疲れさまでした。
やっぱり、水牛農家さんHP閉鎖しちゃうみたいですね。12月5日を持って閉鎖とありました・・・無念ですの言葉が何とも言えず(><)いつか、その無念が晴れる日が来ると信じたいです。
水牛農家さんが、初発でない事は多くの人は分かっています。私は、遠くからエールを送る事しか出来ませんが・・・
投稿者:関東人改め:やまと
2010/12/2 10:31
ムッチーさん。お帰りなさい。
ご無事で何よりでした。
良い出逢いや体験談が聞ける日を待ってます
強行スケジュールのご様子ですので、
心身共に、暫しのご休養をお願いしますね。
>農業新聞・残念ながら見れませんが
千葉でも、プラスの事があった様で嬉しい。
師走になってしまったのが、嘘のようですが
風邪などにも、ご留意下さいね♪
投稿者:しん
2010/12/2 9:13
ムッチーさん、おはようございます。
昨日までお疲れさまでした。
今朝の農業新聞にデッカく出てますね〜昨日千葉に行かれたときの乳牛感謝碑の前での記念写真。
勿論記事も読ませていただきました。
素晴らしいです。善き方達と出会われたこと、こちらとしましても嬉しくなりました!
(スーツお似合いでしたよ)
来春も楽しみができましたね。
投稿者:ふーちゃん
2010/12/1 23:38
ムッチーさん、お帰りなさい〜!
大役、本当にお疲れ様でした。
今回の素晴らしい出来事がムッチーさんと宮崎のこれからを幸せに導いてくれますように。
今日はゆっくり休んで下さいね。
ありがとうございました。
投稿者:太陽
2010/12/1 23:30
ムッチーさん、よい旅になったようですね。お帰りなさ〜い。
いろいろお疲れでしょうから、いつもの枕でひと休みしてくださいね。
「人間の脳は寝ている時に記憶を整理している」という話をどこかで聞きましたし、休養も大事ですよ。
それでは、おやすみなさい( ̄q ̄)zzz
投稿者:弥永睦雄
2010/12/1 22:25
こんばんは、皆さんご心配頂きありがとうございます。無事に宮崎に帰り着きました。今回、皆様の後押しで福島県まで行く事が出来ました、お礼申し上げます。お陰て貴重な体験、素晴らしい方々とお会いする事が出来ました、人間的に少しですが成長出来たんじゃないかなと思ってますが、まだまだとは思います、これからも精進してまいります、ご指導宜しくお願いします。まだ、家に帰り着かず反省会で激論?を交わしてます、この三日間の出来事をブログに全て載せたいです、が、簡単にはまとめられないので時間をくださいね、すいませんm(__)m
投稿者:200512
2010/12/1 21:41
ムッチーさん、お疲れさまです!
事実、書いて欲しいです!
誰にでも、できることでないと思います。。。
大変なこと、たくさんあるのだと思いますが、本当に応援している方、沢山いると思います!天国の牛さん豚さんたちも、ムッチーさんを応援していると思います!
私もその1人です!
宮崎への帰路、どうぞ気をつけてください!!
http://ameblo.jp/200512/
投稿者:大阪にて
2010/12/1 17:51
ムッチーさん、お疲れ様です。飛行機には間に合いましたでしょうか
私は、以前東京からの帰り、予約してた新幹線にギリギリ駆け込んだことがあります。東京駅の構内を走って、やっと間に合いました。
お恥ずかしい〜(笑)
ムッチーさんにとって、今回たくさんの素晴らしい出会いがあったようで、嬉しい限りです
投稿者:tarotarokoko
2010/12/1 15:55
むっちーさんお疲れ様です
帰宅後の続報もお待ちしております♪
投稿者:弥永睦雄
2010/12/1 15:21
昼から、千葉県の酪農家さんに会って来ました、とても素敵な方で、涙、涙でした。今、慌て電車で空港に向かってます飛行機に間に合うか?不安?です。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”