川南町役場さんは日高 昭彦さん、他3人と一緒です。
https://www.facebook.com/kawaminamitown/?hc_ref=NEWSFEED
6時間前 ·
..
残念ながら、本町の養鶏場で「鳥インフル」が確認されました。
朝5時からの作業に、一斉に取りかかれるよう、
本日未明より、県職員・自衛隊・警察・役場関係者等…
400人以上が順次現場に向かいました。
速やかな作業終了と発生が拡がらないことを祈ります。
関係者の皆さん、ありがとうございます。
日高昭彦
河野しゅんじページさんが宮崎県広報さんの投稿をシェアしました。
https://www.facebook.com/kouno.shunji/?hc_ref=NEWSFEED
5時間前 ·
..
川南町の養鶏場で、高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されました。
まずは早期の防疫措置と封じ込めに全力を注いでまいります。
宮崎県広報
5時間前 ·
https://www.facebook.com/miyazakipref.koho/?hc_ref=PAGES_TIMELINE&fref=nf
【鳥フル発生/続報】
宮崎県川南町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生。
PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子が確認され、陽性と判定されました。
県では、国の指針に基づき、12月20日午前3時から家畜防疫員により、
当該農場の飼養鶏の殺処分を開始。
あわせて、
・汚染物品等の埋却、消毒
・移動制限の実施
・制限区域境界付近の消毒ポイントの設置 など、
必要な防疫措置も開始しています。
また、県職員動員者と陸上自衛隊による現地防疫作業の準備も
進められています。
まん延防止のため、消毒ポイントでの養鶏関係車両の消毒について、
御理解・御協力をお願いします。

0