8月22日(金)、「一小アートフェスタ和まつり」が開催されました。
「かくれた才能をひきだそう」をテーマに、「絵画」「竹細工」「書」「生け花」「布ぞうり」「パステル画」「木工」、それぞれ個性豊かな講師の皆様の指導のもと、子どもたちのチャレンジが輝きます。
今回は、テレビの取材も入り、いつも以上の熱気があふれていました。
まず、NHKの取材です。
樺キ井工務店は「木工」コーナーを担当し、上は「木琴づくり」の取材中です。
☆【NHKの放送日】
9月9日(火)18:10〜
NHK総合テレビ「ニューステラス関西」
続いて、J:COMの取材です。
それから、当社の大工さんによる「実演!方形屋根の模型、組み立てパフォーマンス」も行いました。釘を1本も使わずに、木材を接合するために刻んだ「ホゾ」や「継手」の「仕口」で組み立てます。
大工さんの「手刻み」を、こんな近くで見ることはめったにないので、子どもたちは真剣な眼差しで見つめていました。
閉会式では、子どもたちの力作「桜手形アート」も披露されました。
子どもたちの自由な感性が、たくさん花開いた日となりました。

0