「Ubuntuでext3からext4への変換方法」
パソコン
個人メモ的書き込みです
Ubuntu9.10では、標準ファイルシステムがext4になりますが、ext3からext4への変換方法のメモです。
1.$ df -T でファイル・システムを確認
2.$ sudo tune2fs -O extents,uninit_bg,dir_index /dev/デバイス名 を実行
3./etc/fstab の修正
UUID=... /
ext3 relatime,errors=remount-ro 0 ...
下線部を“ext4”に変更
※必要により再マウントする前にe2fsckで整合性チェック