〜2012年5月10日 中島公園花盛り〜
ソメイヨシノも盛りが過ぎた。これからはヤエザクラ。
種類を問わなければ5月いっぱい花見ができる。
ヤエザクラが咲く場所の概略
パークホテル、天文台前、護国神社、公園橋から電停「中島公園通」までの道路、白鶴橋からキタラへの園路付近、
その他アチコチに少しずつ。
ここからは5月10の中島公園、午後の撮影。

菖蒲池北西側。売店近く。

日本庭園の枝垂桜も盛りは過ぎた。葉まじり。

藤棚近くの枝垂桜は満開。

豊平館は7月より大工事。写真は今の内に撮ろう。

レンギョウ満開。真ん中辺りにボートがポツリ。

4体の彫刻がある芝生の広場。チューリップが満開。

画像は「母と子の像」。 この他に「笛を吹く少女」
「鶴の舞」「猫とハーモニカ」がある。

札幌コンサートホール・キタラの裏を流れる鴨々川。

自由広場では5月22日まで花いっぱいの園芸市開催。

文学館では「書物の美」展、開催中。文学の気分となる。
春が来たたとえ我が身はしおれても
心の花を咲かそじゃないか

0