7月29日、「緑の党」キックオフイベントのあとは当日予定されていた国会包囲行動に合流。
相変わらずものすごい人が集まっています。
メインステージの集会で、日本の国会議員に続き、ドイツ連邦議会議員・緑の党会派副代表のベアベル・ヘーン議員がスピーチ。記念すべき日本緑の党の誕生の場に駆けつけたということもしっかり語ってくれました。

↑中央女性がヘーンさん、マイクを握っているのが通訳の高田さん。高田さんもドイツ在住の緑の党メンバーです。
両脇の女性、向かって左が共同代表の長谷川羽衣子さん、右が同じく共同代表のすぐろ奈緒さん(杉並区議)。
演説の様子が動画でアップされています。
→こちら
中学生の中村るなんさんから、発言。「原発の無い未来を選び取る権利と、そのための情報を私たち子どもにも与えてください」「自分達が後始末できない未来を、私たち子どもに押し付けないで下さい」(以上、録音していたわけではないので記憶から。ネットのどこかに出ていないかな。とても心打つ発言でした)
→動画がネット上にありました。こちらを是非。

2