香さん ありがとうございます〜♪
香さんのサイトの素敵なお写真を拝見していて、いつかは行ってみたいと願っておりましたコスモスベルグに、今回、行くことが出来まして、本当に嬉しかったです〜♪
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪
寒河江を出発して、天童市まで行って、天童市から山寺に至る道を走って、立石寺の前を過ぎて、いよいよ面白山高原に行く道を走りました。
途中の景色も素敵でしたし、自然も最高です。
面白山高原に着いて、彼方に南面白山を眺めるコスモスベルグに足を踏み入れたときは、咲き乱れるコスモスの花々に感動いたしました〜♪
寒河江から1時間くらいで来たので、近いな〜と感じました!!!
コスモスのお花畑は、本当にファンタジックですね〜♪
おっしゃるとおり、風が似合うお花と思いました〜
高原の風に揺れているコスモスのお花を見ると、意外とアクティヴなお花なんだなぁ〜って感じました。
これは、この間行った「あだたら高原スキー場」のコスモスを見ても感じましたが、
コスモスのコスモスらしさって、明るく群れ咲く雰囲気と、香さんがおっしゃるように、秋風に揺れ乱れる雰囲気がそうではないかな〜と思いました。
思い出しましたが、一昨年のことでした。震災前でしたが、「風を写真に撮れないかな〜?」なんて考えたことがあったのです。
今思うと、多少ぶれていても、咲き乱れるコスモスのお花が風に揺れ乱れている風景をゲットすればよかったのかな〜?
いろんな夢が膨らみます〜
面白山高原コスモスベルグのお花、いろんな種類がございましたが、やはり「あかつき」には心惹かれました〜
ここは、これから、何度か通いたいです(笑
それだけの魅力がございますし、南面白山にも登ってみたいです。
これからですと、紅葉シーズンが楽しいかもしれませんね〜♪
とにかく、ウエブを通してコスモスベルグの魅力を教えていただきました香さんのサイトに感謝です〜♪
本当にありがとうございました!!!
http://green.ap.teacup.com/naraha/