明日から横浜出張。
山のやぶこぎは大得意だけど、四角いコンクリートジャングルは苦手。
会議室はクーラーがんがんきかせて、町の中は蒸し暑い。
この温度差で、自律神経失調症になってしまうんだよね。
先々週の東京出張の時もそうだった。ホテルで朝起きたら、すごい頭痛。
あのビル街で働く人たちは、ものすごいストレスを背負っているんだなー。
オフィスのユニフォームを着ている女性陣には、あのクーラーのききすぎ、
絶対に体に良くないなー。おまけに、一日パソコン画面をにらんで。
ああいう人たちの苦労の上に、日本の経済は成り立っており、いわば企業戦士なんだろうなと思う。一年間にストレスや成人病で何人戦死者が出るんだろう。
せめて休みの日くらいは、大自然の中で命の洗濯してほしい。
などと思いながら、気持ちの整理と明日の準備をしました。
クリさんの今日の掲示板、マメヅタラン素晴らしかったです。
木戸川渓谷でも咲いているのかな。
ところで、クリさん・阿武隈イワナさん・Oさん・ハルモモさん、
今度、七月上旬か中旬に安達太良山に行けたら行きませんか。
夕べ、久しぶりに、大先輩のFH高校山岳部顧問(だったと思う)のA先生から電話があり、安達太良山行のお誘いがありました。「7月の安達太良は花がベストですよ」
私も平成14年から15年にかけては、安達太良登りまくったので、久しぶりに血が燃えています。よかったらどうぞ。