やまがっこう
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
震災津波前の海岸に咲いていたウンランなど
ハグロソウなどなど
ツメレンゲその後
裏見の滝
シモツケコウホネの里
記事カテゴリ
自然誌 (1332)
植物誌 (287)
ツイッター (9)
ノンジャンル (685)
考古学 (20)
家族 (198)
ブログ管理 (1)
仕事 (22)
文化 (42)
日誌 (2)
詩 (1)
妖精さんの絵 (1)
デッサン (2)
物語 (1)
« 南湖のミコアイサ
|
Main
|
雪割橋渓谷の雪景色 »
2016/1/20
「結氷した沼のハクチョウ」
自然誌
今朝は、かなり寒かったです。
アパートの窓も凍り付き、道路もツルツルでした。
通勤の途中、気になっていた、「まほろん」近くの沼に立ち寄りました。
沼は氷結していて、昨年の12月に飛来したハクチョウがたたずんでいました。
凍り付いた沼に一羽、
ほんとうに寒い朝、
沼一面が結氷していました。
こんなに寒いのに、ハクチョウは平気です。
これからも、このオオハクチョウが元気でありますように(^^♪
投稿者: やまがっこう
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:やまがっこう
2016/1/22 7:16
空さん ありがとうございます♪
昨日の朝、出勤の途中で沼を眺めましたら、この白鳥はいませんでした。
昨年の12月に仲間と飛来してきて、ず〜っといたのですが、沼が氷結して、沼底に首を突っ込んでエサを食べることができなくなったので、どこかにエサを求めて移動したものと思われます。
キツネなどに襲われた形跡はありませんでしたので、どこかの田圃に移動して、エサを食べているのではないかと思われます。
福島市でも、水原川に飛来した白鳥が、平田地区の田圃に移動してエサを食べている姿を見ていますので、おそらく、同じような行動をとったものと思われます。
白鳥は生活力があるので、これからも大丈夫だと思っています。
投稿者:やまがっこう
2016/1/22 7:10
夢子さん ありがとうございます♪
「まほろん」近くの沼に、昨年12月に3〜4羽飛来したのですが、最近の沼の氷結で、この日は1羽のみになってしまいました。
昨日の朝はいなかったので、どこか、氷結していない場所に移動したと思います。
氷が張っていてはエサも食べられないので、どこか安全な場所に飛んで行ったのだと思います。
シベリアまで飛べる鳥なので、体力的にはたくましいですよね〜
投稿者:空(から、カラ、雀、その他)
2016/1/21 13:31
一羽だけでは、襲われたら大変です❗
凍れば余計に危険です❗
投稿者:空(から、カラ、雀、その他)
2016/1/21 7:50
一羽だけというのが気になりますね(*´-`)
怪我してなければ良いですけど……?
投稿者:夢子
2016/1/20 23:30
わあ(*^_^*)
沼にたった一羽ですか…
気になりますね。
凍えそうな冷たい沼で、一羽は寂しそう(T_T)
白鳥って逞しいですね。
http://blog.goo.ne.jp/yumico170827
リンク集
やまごや
カエデ・プラネット
夢日誌
たんけんぼくのまちいわき
徒然ダィアリー
→
リンク集のページへ
最近のコメント
12/18
手書きの挨拶文が入…
on
マリンピア日本海へ
9/10
カエデさん ありが…
on
ハグロソウなどなど
9/10
おはようございます…
on
ハグロソウなどなど
9/5
カエデさん ありが…
on
ツメレンゲその後
9/5
今朝は7時ころから…
on
ツメレンゲその後
9/3
雀さん ありがとう…
on
裏見の滝
9/3
平山郁夫さんですか…
on
裏見の滝
9/3
カエデさん ありが…
on
裏見の滝
9/3
夢子さん コメント…
on
裏見の滝
9/3
おはようございます…
on
裏見の滝
9/2
やまがっこうさん…
on
裏見の滝
9/2
カエデさん ありが…
on
シモツケコウホネの里
9/2
おはようございます…
on
シモツケコウホネの里
9/1
カエデさん ありが…
on
石仏と蝶
9/1
カエデさん ありが…
on
シモツケコウホネの里
メッセージBOX
過去ログ
2020年9月 (4)
2020年8月 (11)
2020年7月 (13)
2020年6月 (10)
2020年5月 (14)
2020年4月 (11)
2020年3月 (14)
2020年2月 (11)
2020年1月 (2)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (2)
2019年9月 (4)
2019年8月 (8)
2019年7月 (7)
2019年6月 (8)
2019年5月 (8)
2019年4月 (11)
2019年3月 (6)
2019年2月 (4)
2019年1月 (10)
2018年12月 (6)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (7)
2018年8月 (9)
2018年7月 (6)
2018年6月 (4)
2018年5月 (9)
2018年4月 (6)
2018年3月 (6)
2018年2月 (3)
2018年1月 (2)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (5)
2017年7月 (5)
2017年6月 (7)
2017年5月 (6)
2017年4月 (7)
2017年3月 (11)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年11月 (6)
2016年10月 (6)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (6)
2016年6月 (5)
2016年5月 (6)
2016年4月 (9)
2016年3月 (13)
2016年2月 (6)
2016年1月 (10)
2015年12月 (6)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年9月 (4)
2015年8月 (3)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (12)
2015年4月 (14)
2015年3月 (11)
2015年2月 (12)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (12)
2014年10月 (10)
2014年9月 (15)
2014年8月 (8)
2014年7月 (8)
2014年6月 (13)
2014年5月 (11)
2014年4月 (21)
2014年3月 (15)
2014年2月 (16)
2014年1月 (14)
2013年12月 (14)
2013年11月 (14)
2013年10月 (16)
2013年9月 (16)
2013年8月 (15)
2013年7月 (16)
2013年6月 (24)
2013年5月 (18)
2013年4月 (18)
2013年3月 (17)
2013年2月 (14)
2013年1月 (20)
2012年12月 (16)
2012年11月 (13)
2012年10月 (18)
2012年9月 (20)
2012年8月 (22)
2012年7月 (27)
2012年6月 (27)
2012年5月 (32)
2012年4月 (24)
2012年3月 (21)
2012年2月 (19)
2012年1月 (23)
2011年12月 (27)
2011年11月 (19)
2011年10月 (27)
2011年9月 (30)
2011年8月 (36)
2011年7月 (28)
2011年6月 (31)
2011年5月 (39)
2011年4月 (41)
2011年3月 (43)
2011年2月 (32)
2011年1月 (32)
2010年12月 (31)
2010年11月 (35)
2010年10月 (39)
2010年9月 (19)
2010年8月 (27)
2010年7月 (40)
2010年6月 (39)
2010年5月 (34)
2010年4月 (33)
2010年3月 (32)
2010年2月 (27)
2010年1月 (35)
2009年12月 (31)
2009年11月 (32)
2009年10月 (39)
2009年9月 (33)
2009年8月 (37)
2009年7月 (44)
2009年6月 (40)
2009年5月 (41)
2009年4月 (34)
2009年3月 (32)
2009年2月 (32)
2009年1月 (45)
2008年12月 (29)
2008年11月 (35)
2008年10月 (46)
2008年9月 (33)
2008年8月 (52)
2008年7月 (72)
2008年6月 (29)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”