2011/4/14
東京では
さくらが満開の頃でしょうか?
那須高原は
いつになく寒い春で
ようやく梅が満開になり始めました。
昨日の定休日に
震災後初めて地元福島県郡山市に行ってきました。
スーパーの店内や国道沿いのお店には
“頑張ろう!福島”の文字が多く張り出され
活気を取り戻そうと
不安を抱えながらも
頑張っている人々の姿をみました。
今まで
割り切れない様々な思いが
心の中で渦巻いていましたが
その姿に勇気づけられ
一区切りつけて
前に進む事ができそうです。
本来ウキウキして始める
ハーブ農園の準備ですが
今年はなんとも気の重い作業から開始です。
問題のないレベルですが
放射性物質が那須町の水田からも
検出されていますので
当農園ではハーブへの
吸収移行を予防する為
有機カリ肥料の草木灰と
有機カルシウムのカキ殻石灰
を散布しました。
こんな事考えたくありませんでしたが
現実なので仕方ありません。
美しい
那須高原を
福島を、日本を
早く取り戻したい!ので
私は
ここから一生懸命頑張ります。

7
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。