Cマウントレンズを買いました。Fujian 35mm F1.7。密林で3,000円台前半です。
元々は、最近密かに話題(?)の極軸合わせソフト『PoleNavigator』を使ってみたくて、惑星撮影&オートガイド用WebカメラのLogicool Qcam pro 4000のレンズに…という目的でしたが、マイクロフォーサーズ機のカメラレンズとして使用しても面白いというネット記事やブログを沢山見かけるので、接続アダプターも追加購入しました。レンズは中華製ですが、プラスチック(?)ボディの純正マイクロフォーサーズレンズと違って金属ボディだし、見た目もちっちゃくて可愛いしで気に入りました。ピントも絞りも全てマニュアルですが、開放F値は1.7とかなり明るいです。実際に撮影してみると、絞り開放ではピントもシビアで周りが丸くボケますが(これはこれでイイ感じ)、ちょっとだけ絞ると個人的には気になりません。普通撮りにも十分使えるトイレンズな位置付けかな?
(絞り開放時)
(ちょい絞り)
肝心のPoleNavigatorではまだまだテスト中です。露出時間やゲインの適正値が分からず、手間取っています。
(Webカメラに取り付けた状態)

0