
花言葉・・・いつまでも待っています

あなたはこんな人
怖いもの知らずの性格で、石橋をたたく前にもう渡りきってるタイプ。
いくつになってもパワフルで、年齢不詳の雰囲気があなたの魅力です。ただしあんまり突っ走りすぎて、息切れしないように気をつけて。大人になったら、それなりの分別を身に付けつつ、たまには周りに目を向けることも大切です。

ラッキーポイント・・・遊園地の観覧車

育て方
ラベンダーは地中海沿岸の冬に雨が降り、夏に乾燥する地方の花です。
7分咲き位のときに葉を2組つけて3組目の直前で切り戻します。
来年はわきめも延びて倍になります。
出来るだけ水はけの良い土を心がけ、株元は荒めの砂利などをひいて雨の跳ね返りを防ぎます。
雨の当たらない工夫が必要です。
切り取ってもいつまでも良い香りが楽しめて、一番好きな花かもしれません。

今日のこと
ラベンダーを入れたアイピローを作ったことがありますが、いまだにまだほんのり香って安眠の友です。
目の疲れにも良いので、また新しいのを作ってみようかな
原産地・・・地中海沿岸
ラベンダーの語源は洗うを意味するラワーレと言うラテン語だといわれています。古代ローマの人はラベンダーを入れたお風呂や洗濯が好きだったそうですが現在も人気アロマの筆頭だと思います。疲れを洗い流し癒してくれる香りですね。6月頃に富良野や河口湖で一面のラベンダー畑を体験できます。癒しに行って見ては・・・


0