2008/8/2

・原産地・・・ブラジル

肉厚の葉を持ち、日照りにも強いので「日照り草」とも呼ばれるそうです。最近はポーチュラカに押され気味で街中では、見かけなくなってしまいました。

小さい頃から「お勉強の出来る子」で、周りからも高い評価が得られる人です。知と動のバランスが取れているため行動力があり、金運にも恵まれ、やりたいことが制限されません。
ただしどこか冷めている所があるので、中年以降に情熱を傾けられることに出会えるかどうかが、後半の人生の決め手となるでしょう。

種はとても小さく見つけにくいのですが、刺し穂で簡単に付くので、花が咲き始めの頃に、茎を切って土に挿しておくとすぐに付きます。




タグ: 誕生花
投稿者:momo