前回からの続き
宿泊編
徳山会館に前泊し起床してみると

この有様(笑)
話は尽きる事無く、全員午前2時から風呂に入り始める始末。
当然皆さん眠気眼・・・
しかし

私は5時半起床して朝風呂(ジジイになりました)、早起き組は磨きや撮影等など・・
フルビアってFFってご存知でしたか?
この姿勢で良いのだそうです、やはりジュリアと比べると繊細なライン。
ゼッケンサークル兄弟でもあります♪

どうですこの朝食♪
家ではこんなの絶対ありえません(鮎を丸ごと頭から食べられない都会っ子です)
是非来年参加の方は前泊お勧めします、¥7500で夕飯美味いしコミュニケーションも沢山、当日は楽々、すでに私は来年も泊まる事を決意しております。
お買い物編

アハハハハハ〜
ほしい物が多すぎて徴収した参加費を使いこみました(だって立替私だしってのはいい訳?)
詳しくは後々の記事に・・・
どれも魅力的、もっと皆さん出展してくれたら良いのになぁ〜
青いタオルはスタッフMr.Mさんから皆さんへのプレゼント♪
こんな気遣いがイタジョブを救ってくれています、本当にありがとう。
終了後編

メインフィーチャー会場に乗りつけ撮影会、これ気に入っています♪

会場でイラストを販売されていた
村瀬 誠さんより提供して頂いた1品を、山口県とゆうありえない距離から参加していただいた
コチラにプレゼント♪
最初から最後まで楽しかったのは私も同じ、っと言うか準備段階から楽しんでいたので、かなり長い間イタジョブとゆう名目の元盛り上がっていました。
参加していただいた皆様、見学に来ていただいた皆様、スタッフを買って出てくれた皆様、揖斐川町関係者の皆様、
有難う御座いました
イタジョブ記事第7弾繋がりで
askashizkaさん:イタリアンジョブに行ってきました F
アルサロさん:124スパ
にトラックバック(思い出一杯ですよね!)