Oh My Giulia3(club Mother Head)
アルファロメオ2000GTV(ジュリア)との生活日記
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
2000GTVモディファイ記録 (64)
2009Italian Job(club Mother Head) (4)
思い出 (20)
独り言 (39)
私的Tools (9)
アイテム (29)
スケールモデル (10)
私的旧車の飼い方 (26)
2輪 (31)
ガレージ (2)
イベント情報 (8)
貴方が買わずに誰が買う? (4)
ノンジャンル (11)
2008Italian Job(club Mother Head) (30)
藤橋への道 (7)
過去ログ
2008年11月 (1)
2008年10月 (33)
2008年9月 (30)
2008年8月 (24)
2008年7月 (27)
2008年6月 (22)
2008年5月 (42)
2008年4月 (30)
2008年3月 (23)
2008年2月 (29)
2008年1月 (33)
最近の記事
ありがとうございました
ロゴ&ポスター完成
A/F計(3つ目)
アルファロメオスパイダー2000
Okanな1日
最近の投稿画像
ありがとうございま…
ロゴ&ポスター完成
A/F計(3つ目)
最近のコメント
ますけんさん です…
on
ロゴ&ポスター完成
そろそろそんあシー…
on
ロゴ&ポスター完成
フォルギエリさん …
on
ありがとうございました
124ツーリングか…
on
ありがとうございました
デンコー105さん…
on
ありがとうございました
200GTVの今後…
on
ありがとうございました
tadyさん ありがと…
on
新心臓(E/g)発表!
お返事恐縮です 前…
on
新心臓(E/g)発表!
tadyさん はじめま…
on
新心臓(E/g)発表!
はじめまして 2の初…
on
新心臓(E/g)発表!
最近のトラックバック
コチラのブログで発…
from
ASD'S blog
今年も明日から11…
from
家族と車の生活
先日「PJN」に参加…
from
ASD'S blog
朝の集合場所では…
from
スーパー@白マスク
[[attached(1)]] …
from
白蛇の細道
リンク集
イタリアンジョブ(クラブマザーヘッド)
Oh My Giulia2(club Mother Head)
Oh My Giulia(club Mother Head)
AlfaRomeo Salon
シノダレーシングショップ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« ステアリング×3
|
Main
|
えちごや企画 2008イタジョブ原画プレゼント »
2008/5/27
「悩ましいOkanな1日」
2輪
久々に
CB750に乗ったら、楽しい♪
途中ジュリアに乗り換え。
やる事(やってもらう事)はまだあるのですが、やはり乗るのが楽しい♪
再度CB750に乗り換え。
調子も良く、今年こそCBでツーリングに!っと思うも、近場をブラブラ・・・
どちらも
専用だけに楽しく悩める1日でした。
投稿者: おかんの頭の頭
トラックバック(1)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:おかんの頭の頭
2008/5/28 7:38
カバさん
了解っす。
ならば薄墨で(ってほとんど風景変わりませんが・・・)
投稿者:カバ
2008/5/28 1:33
最近月曜休みがチョクチョクありますから、都合の合う時に朝練行きましょう。
ゴールは藤橋ですか〜(笑
http://www.geocities.jp/kaba1120/
投稿者:おかんの頭の頭
2008/5/28 0:42
カバさん
ありゃお休みでしたか!
ならば早朝に少し走っても良かったですね〜
またお時間あるとき是非。
投稿者:カバ
2008/5/28 0:40
月曜はヨイ天気でしたねぇ、僕もチンクとベスパをとっかえひっかえ乗って遊んでました。
カーマ行って、王将でランチして・・この季節、晴天でお休みはたのしぃですねぇ。
http://www.geocities.jp/kaba1120/
投稿者:おかんの頭の頭
2008/5/27 23:47
ぐっちさん
間抜けとゆう言葉が褒め言葉にしか聞こえない私って(笑)
楽しければ全て良し!
全か無しかない、それこそ究極かも?
でしょ。
投稿者:ぐっち
2008/5/27 20:24
二輪の免許がうらやましいです
四輪もありながどちらも
専用というのが間抜けで好きです
投稿者:おかんの頭の頭
2008/5/27 18:44
tk_55carlifeさん
動かさないとどちらも調子を崩すので、メンテとしても乗っています。
旬は思いっきり楽しまなきゃ損ですよね♪
tetsuyaさん
走る場所を選べばどちらも快適です。
お山に向かえば気温は下がりますので、車も良いですよ!
一人ぼっちが少々寂しいですが、グルンゲさんが時々付き合ってくれそうです。
日曜休みが少ないので、皆さんとなかなかお会いできないんですよねぇ〜
投稿者:tetsuya
2008/5/27 16:01
湿度が低い日は日陰は快適ですが日差しは強いですね。
今の季節、私はクルマなら夜が良いです。
バイクならば昼間でもちょうど快適でしょうか。
投稿者:tk_55carlife
2008/5/27 15:45
天気が良いとどちらに乗るか悩んでしまいそうですね〜。どちらも今が旬(もう暑いくらい)ですよね。
http://blogs.yahoo.co.jp/tk_55carlife
投稿者:おかんの頭の頭
2008/5/27 12:46
ogさん
高いでしょ〜だから私は不動(まぁ始動はしましたが)ぽい難アリを買いました。
相場の半分以下だったと思いますが、見た目さえ気にしなければ十分楽しい乗り物です。
基本的に私は乗る人なので、さほど見た目にこだわっていません。
良いシーズンをおもいっきり楽しみたいと思っています。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”