金曜夜の悪夢から

美人局のようになりましたので、結果から
無事帰還&発電OK!
事の発端は
エーデルブロックA/F計。
どうも安定しない、っというか起動しない・・・
代替品を送ってくださったのに、1度センサー反応したあとは全く無反応。
「こりゃ発電あやしいがな!」
っとなりテスターかけて
昨日の記事と判断。
翌日白のSR311君が電装屋にジュリア持ち込み各部チェックしてもらうと、
全くもって全て正常だよ!との事。
お恥かしいのですが、
国産オルタネーターコンバートしており
ICレギュレーターのテストの仕方が間違ってただけ
って事で早々に解決♪
っと言いたいところだが、じゃあエアフロ計は?っとなると
またしても不良品・・・

ちゃんとセットしたのに、こいつが我々の悩みの元凶と(大汗)
まっ走ることに問題はなくなりましたので、
2008ピノジョブ行くぞぉ〜

Special Thanks:白のSR311君
こちらさんのように常に計器でチェックしておくのは、ある意味旧車乗りには必然かもしれませんって事でトラックバック