旧車雑誌は
Tipoが最初かと言えば違いまして

初購入は画像中央のNo139号(1988年6月号)のカーマガジンでした。
今も尚出版されているカーマガジンですが、内容が堂々巡りだとか、つまらなくなってきてるといった声も十分わかりますが、今だ購入しています(単に職場の経費としているとも・・)
当初は手の届かぬ物として見ていたわけで(先輩のフィアット500よく乗せてもらっていた影響大)、絵本のように見た事無い車達や、ビックリするぐらいな価格(バブルでしたのでボロボロチンクでも200万)を見て楽しんでました。
時は過ぎ峠の走り屋も1年で飽き、憧れの旧車世界に飛びこもうとした時にカーマガジンのバザール欄が愛読書となります。
覚えの多い方もあるかと思いますが、あの当時いち早くカーマガジン買ってバザール欄から読み、気に入った売り物あれば即アポ取る為TELな〜んてあったでしょ?
結果的に
初めての1台に巡りあいました。
今ではネットの方が迅速かつ情報も多いのですが、今だバザール欄は楽し♪
イベント情報やイベントリポートを見てはジュリアに乗りたくなったり、モディファイのお手本を探したり・・・・まだまだ有効活用させていただいております。

尚その昔はスクランブルカーマガジン(通称スクラン)とゆう雑誌名でした。
これはある方よりいただいた1冊。
BOWさんの表紙の絵を見るだけでも価値があると思うんですよねぇ〜
尚これら貯めに貯めたカーマガ&スクラン達も
物欲王charさんにもらって貰いました(150冊ぐらいあったのかな?)
カーマガ繋がりで
こちらと
こちらと
こちらにトラックバックです。