きょうは
クリスマスイブ。我が家にもささやかな
クリスマス用イルミネーションを飾った。長い間、小さな
室内用クリスマスツリーを飾っていたが、娘が大きくなってからは、ここ3、4年飾らなくなってしまった。
近くの集落には、大々的に
自宅庭や通り道に面した
生垣に
イルミネーションを飾ってある家がある。それが
何軒もあると、お見事という他に表現がない。しかもここ数日だけ点燈させているわけではない。
1ヶ月近くも前から行き交う人に
「大サービス」をしてくれているのである。昨年は一部を
写真に撮影させてもらったが、今年はどういうわけか遠慮してしまった。どの家も年々
バージョンアップしていくように見えるのだが、気のせいだろうか。
それに対抗するつもりはさらさらないが、我が家にもささやかながら
イルミネーションを飾ってみた。
人通りのないところなので、ほとんどと言っていいほど
通行人の目には留まらない。家族だけでイルミネーションを眺めながら
クリスマスケーキを食べた。甘さ抑え目ではあったが、美味しいケーキに満足できた。
●関連記事
「クリスマスイルミネーション」2007.12.24付け

今年購入した
星型のイルミネーション。大きさは
1メートルぐらいはある。

親父が昨年?買ったイルミネーション。
イルミネーションだから、やっぱり
動画に限る。
15秒ほどであるが眺めてみては?昨年考えた松の木のカラー電球は付けず仕舞いであった。

0