11月下旬から
12月半ば過ぎまでは
忘年会など
飲み会の機会が多かった。帰りの遅い早いはあるにせよ、大半はタクシーや
運転代行で帰って来る。
12月13日(金)の
職員会忘年会だけは
宿泊忘年会であった。
ここで問題となるのが我が家の飼い犬
ミルである。いつも
“ご主人さま”である
エンピロの帰りを待っている。普段からミルの
寝床は
2階に
2ヶ所ある。筆者が日頃
ブログ更新などをしている
パソコン部屋と
寝室なのだが、ミルは自由に使い分けている。筆者が夜に外出しているときは、しばらく
パソコン室の
蓄熱暖房機の前で寝て待っている。筆者が
寝室に行って床に入ると、
ミルも追いかけてきて寝室にある
クッションで寝るというパターンを続けている。
女房の話によれば、
13日の
宿泊忘年会の時は
「ミルが夜中に階段の前で吠えて待っていた」とのこと。いつも帰って来るはずの
主人が帰って来ないので
心配していたらしい。酔っぱらってドタバタしながら帰って来るパターンが崩れれば、
ミルにすれば
「きょうはどうしたのだろう」と思っても無理はない。
女房はミルに
「お父さんが『きょうは泊まりだぞ』と言って行かなかったのか?」と尋ねたという。
ミルは
「ワン」と吠えたらしい。実際、その日の朝はミルには「きょうは
泊まりだぞ。お母さんと
留守番頼んだよ」と声を掛けて行った。たぶんエンピロの伝言が理解できなかったのだろうw

1階の茶の間のソファーはミルの指定席。

歳をとってからというもの寝ることが多い。

寝室でベッドメイキングが始まる。

夜中にうなりながらやるので、ちょっとうるさいw

パソコン室のクッション。

ずっとエンピロの帰りを待っていたが、いつになっても帰らないので吠えていたという。

0