先週、女房が
裏庭から
ミョウガタケを収穫してきた。出始めたばかりで、まだ
丈が短い。
ミョウガタケは
女房の好物だ。
冷奴の
トッピングにして食するのが定番。ついでに
味噌汁の具にも使う。まだ、
走りでこれから大きくなって、どんどん増えていく。
茗荷(ミョウガ)はたくさんあるので、いくらミョウガタケを採っても大勢に影響はない。
初物を食するたびに、
東を向いて笑うことにしている。
「笑い」によって作られた
善玉の
「神経ペプチド」は、血液やリンパ液を通じて体中に流れ出し、
NK細胞を
活性化する。その結果、
がん細胞や
ウイルスなどの病気のもとを次々と攻撃し、
免疫力が高まると言われる。
コロナ感染予防にはマスクをして笑うのがいい。
【5月17日】

定番は冷奴のトッピング。

みそ汁の具にも使う。
【5月19日】

今季2度目の収穫

まだ出始めで、丈は短い。

1