2018/2/26
ダンケルクの罠-IMAX映画 ふと思いついた事。
勝手にそう読んでいるんですが。
大阪エキスポシティでのIMAXダンケルク。
本編の殆どが画面一杯の比率で、音はまさにそこに居る感覚。
本当に最高で、銃弾から足音までもうこれ以上無いような音響でした。
これを一度経験すると、IMAXの他映画をみても物足りなくなってきました。
通常の映画館とそんなに違いを感じなくなりました。慣れでしょうか。
慣れよりも、ずば抜けた作品を見てしまって、それ未満はドングリの背比べ状態に。
ついにはスマホ画面での映画鑑賞を苦に感じなくなりました。
流石に映画館の方がいいですが、値段が1000円差があればスマホでいいかな、と(レンタルと映画館での値段差)。
これは残念なところです。林修の「最高級体験理論」を証明してしまったようです。
「一度無理してでも最高級を体験することで視野を広げられ憧れもなくなる」という。
0
大阪エキスポシティでのIMAXダンケルク。
本編の殆どが画面一杯の比率で、音はまさにそこに居る感覚。
本当に最高で、銃弾から足音までもうこれ以上無いような音響でした。
これを一度経験すると、IMAXの他映画をみても物足りなくなってきました。
通常の映画館とそんなに違いを感じなくなりました。慣れでしょうか。
慣れよりも、ずば抜けた作品を見てしまって、それ未満はドングリの背比べ状態に。
ついにはスマホ画面での映画鑑賞を苦に感じなくなりました。
流石に映画館の方がいいですが、値段が1000円差があればスマホでいいかな、と(レンタルと映画館での値段差)。
これは残念なところです。林修の「最高級体験理論」を証明してしまったようです。
「一度無理してでも最高級を体験することで視野を広げられ憧れもなくなる」という。
