2019/2/27
場所によって人の印象が変わる、という話 ふと思いついた事。
三浦瑠璃さんっているじゃないですか、学者の。
あの人が日本の維新の会からの推薦で国会に招致されたんです。
すると、すっごく美人にみえたんですよね。
それは国会がお年を目いた方が多いこと、それと個人的な偏見「かたっ苦しい」だったり「上品なようでそうでもなく下品に見えることもよくある」とか。
単なる「場所」のフィルターによってめっちゃ印象が変わった。
僕は三浦さんのことは「正論で厳しい発言が好きなんでしょ?」と言わんばかりに何だか人を不安にさせることが楽しんじゃないかと感じ取ってしまい苦手です。
それなのに好印象を抱いてしまった。
僕は人以外にも「好印象を抱いた」時に、その背景にある場所をあぶり出そうと思いました。
大学時代、お堅いと有名な大学の同級生の女子生徒がめっちゃ美人で頭良くて勢い余って自殺しそうになったんですよ。
なんでこの大学に入学しなかったんだろうな、て。
そういうことです。
0
あの人が日本の維新の会からの推薦で国会に招致されたんです。
すると、すっごく美人にみえたんですよね。
それは国会がお年を目いた方が多いこと、それと個人的な偏見「かたっ苦しい」だったり「上品なようでそうでもなく下品に見えることもよくある」とか。
単なる「場所」のフィルターによってめっちゃ印象が変わった。
僕は三浦さんのことは「正論で厳しい発言が好きなんでしょ?」と言わんばかりに何だか人を不安にさせることが楽しんじゃないかと感じ取ってしまい苦手です。
それなのに好印象を抱いてしまった。
僕は人以外にも「好印象を抱いた」時に、その背景にある場所をあぶり出そうと思いました。
大学時代、お堅いと有名な大学の同級生の女子生徒がめっちゃ美人で頭良くて勢い余って自殺しそうになったんですよ。
なんでこの大学に入学しなかったんだろうな、て。
そういうことです。
