富山県砺波市庄川に「水本一太郎翁石像彫刻美術館」がオープンしました

戦争や事故の犠牲者を供養する石仏を彫り続け、2013年に亡くなった石工 水本一太郎さんの作品を展示する、手作りの美術館です

旧工房を、ご友人が改装し、平和への祈りを伝えるミニ美術館です。
今日はオープニングセレモニーで、式典挨拶の後、楽器演奏がありました。
友人が二人で生バンドで演奏しました。

曲名
「明日があるさ」
「congratulations」
「乾杯」
「country roads」
「また逢う日まで」
ギターとペースのコラボレーション

お客さんの手拍子ももらって、ほのぼのとする楽しい演奏になりました。

石仏は、一つひとつが優しい表情で、平和を願う気持ちがたっぷり込められています

たくさんの人が訪れてくれることを祈ります


4