2009/2/23
ネットラジオ出演 音楽
先日土曜日は2月21日(土)、大阪は堺市西区の鳳本通商店街で行われたインターネットラジオ「同じ愛を」の収録に出かけてきました。詳細はメンバーで一緒に出演したケロリンさんのブログをご覧ください。(手〜〜ぬ〜〜〜き〜〜〜〜〜!!)
15時40分頃にリハーサルが始まるということで、ワタシは大体その20分前くらいにスタジオ入りしておりました。ラジオの内容は2部構成になっており、1部が障がい者に関するトークライブ。2部が我々を含めた2組のライブという形です。リハーサルを終えたあとにワタシ以外の2人は声出しの練習&食事を兼ねて近くのカラオケボックスへ、ワタシはそのままスタジオで1部からラジオの内容を聞いておりました。
1部の内容は様々な障がいを持った方達のそれぞれの生活、日常においての色んな思い、日本という社会・国に対してどう思うか等々それぞれの立場からのトークがありました。主催されているスギモトさんという方も視覚障がい者であり、流れるようなMCの中トークライブは進んで参ります。今回のトークは「総論」的な要素で進められ、普段なかなか聞くことのできないお話しをたくさん伺うことができて、ワタシも色々と考えさせられる内容になっておりました。
2部がピアノ演奏と我々のライブ。20時ちょっと過ぎに出番です。今回は4曲で、うちワタシがボーカルを取るのは1曲にしました。何せラジオなので、いつものようにワタシが喋りまくってたら他の2人がどういう様子なのかわからなくなるといけませんから、かなり抑え気味に?やりました。演目は次の通りです。
ネコ(ぴ+ケ=コーラス)
帰郷(な+ケ=コーラス)
この国に生まれてよかった(ケ)
踊り子(な+ケ=コーラス)
普段のライブとはまた違った緊張があり、ワタシの演奏も非常にたどたどしいモノになってしまい、う〜〜…みゅという感じでした。貴重な体験だったなと思います。勉強になりました。また呼んで頂けるのならお邪魔したいです。
さ〜て次の出番はどこで何かな??
0
15時40分頃にリハーサルが始まるということで、ワタシは大体その20分前くらいにスタジオ入りしておりました。ラジオの内容は2部構成になっており、1部が障がい者に関するトークライブ。2部が我々を含めた2組のライブという形です。リハーサルを終えたあとにワタシ以外の2人は声出しの練習&食事を兼ねて近くのカラオケボックスへ、ワタシはそのままスタジオで1部からラジオの内容を聞いておりました。
1部の内容は様々な障がいを持った方達のそれぞれの生活、日常においての色んな思い、日本という社会・国に対してどう思うか等々それぞれの立場からのトークがありました。主催されているスギモトさんという方も視覚障がい者であり、流れるようなMCの中トークライブは進んで参ります。今回のトークは「総論」的な要素で進められ、普段なかなか聞くことのできないお話しをたくさん伺うことができて、ワタシも色々と考えさせられる内容になっておりました。
2部がピアノ演奏と我々のライブ。20時ちょっと過ぎに出番です。今回は4曲で、うちワタシがボーカルを取るのは1曲にしました。何せラジオなので、いつものようにワタシが喋りまくってたら他の2人がどういう様子なのかわからなくなるといけませんから、かなり抑え気味に?やりました。演目は次の通りです。
ネコ(ぴ+ケ=コーラス)
帰郷(な+ケ=コーラス)
この国に生まれてよかった(ケ)
踊り子(な+ケ=コーラス)
普段のライブとはまた違った緊張があり、ワタシの演奏も非常にたどたどしいモノになってしまい、う〜〜…みゅという感じでした。貴重な体験だったなと思います。勉強になりました。また呼んで頂けるのならお邪魔したいです。
さ〜て次の出番はどこで何かな??

2009/2/27 23:29
投稿者:ぴーくん
2009/2/25 22:22
投稿者:ならきた
多くの音ズレや間違いすみませんでした・・
踊り子の出だし間違いしちゃった時のぴーくんさんの目ビームが忘れられません(^_^)快感!なんちゃって・・・
すみません・・・反省しまーす!
次回もがんばりましょうね
踊り子の出だし間違いしちゃった時のぴーくんさんの目ビームが忘れられません(^_^)快感!なんちゃって・・・
すみません・・・反省しまーす!
次回もがんばりましょうね
2009/2/25 20:25
投稿者:ぴーくん
★りっさん
ご拝聴いただきありがとうございます。
>しばらく商店街?の方との会話になってました。
結構オトコマエでしたよ。医療関係のお仕事をされているそうです。
>羽束師
伏見ですね。「伏見羽束師郵便局」ってのがあります。以前近畿管内の全郵便局を統括する部署にいましたので。
>今、私が一番気になる『話題』だったので。
多分ケロリンさんちに当日の音源が送られてくると思いますので、ご相談してみてください。
ご拝聴いただきありがとうございます。
>しばらく商店街?の方との会話になってました。
結構オトコマエでしたよ。医療関係のお仕事をされているそうです。
>羽束師
伏見ですね。「伏見羽束師郵便局」ってのがあります。以前近畿管内の全郵便局を統括する部署にいましたので。
>今、私が一番気になる『話題』だったので。
多分ケロリンさんちに当日の音源が送られてくると思いますので、ご相談してみてください。
2009/2/25 9:40
投稿者:りっ
連続ですみません。
ぴーくんサンは一部のトークも
聞かれてたんですね。
私も一部から聞こうとして待ってたんですが
ちょうど、家事のいっそがしい時間に重なって
しまって、聞けずじまいでした。
今、私が一番気になる『話題』だったので。
チャットでも『残念ながら生放送なんです』で
『先輩たち』の話、聞きたかった〜〜。
・・愚痴でした。すみませんっっ。
ぴーくんサンは一部のトークも
聞かれてたんですね。
私も一部から聞こうとして待ってたんですが
ちょうど、家事のいっそがしい時間に重なって
しまって、聞けずじまいでした。
今、私が一番気になる『話題』だったので。
チャットでも『残念ながら生放送なんです』で
『先輩たち』の話、聞きたかった〜〜。
・・愚痴でした。すみませんっっ。
2009/2/24 15:15
投稿者:りっ
聞かせてもらいましたよ〜ん。
初チャットだったので、いきなり『頑張って〜』
と打ったら、
商店街?の方からお返事が・・。
しばらく商店街?の方との会話になってました。
(*^皿^*)うわ・・恥ずかし・・。羽束師・・
はずかしと読みます、地名です。↑
初チャットだったので、いきなり『頑張って〜』
と打ったら、
商店街?の方からお返事が・・。
しばらく商店街?の方との会話になってました。
(*^皿^*)うわ・・恥ずかし・・。羽束師・・
はずかしと読みます、地名です。↑
>のぴーくんさんの目ビーム
ちょっと目つき悪くなってたかも知れませんね。失礼しました。間違いはしょうがないです。