2009/2/27
痛いなあ 健康
ここ数日何だか胃が痛い日々が続きます。元々しょっちゅう痛いと言って、カメラ飲んだことも数回あるんですが、そのたびに「荒れてますね」とかなんとか。
ここのところ色んな番組で「Helicobacter pylori(かな打ちしたら勝手に変換された。何で??)」いわゆるピロリ菌が胃癌の原因云々と取り上げられますね。聞いた話だと、ピロリ菌は水を介して感染するとか。上下水道が今ほど発達していなかった昔の日本では井戸水とかから飲料用・生活用の水を取っていたこともそれほど珍しくなかったですね。そういったところから感染したケースが結構あったそうです。なので、今大体ワタシの年齢くらい、もしくはそれ以上は知らず知らずのうちに感染していることがあるそうです。そういえばピロリ菌の検査はしていなかったな…。
もう少し暖かくなったら、また検査しに行ってみようか。でも本当に医療費って高く付きますよね。こんなところを気楽にできるようにしてくれたらいいのに…。
0
ここのところ色んな番組で「Helicobacter pylori(かな打ちしたら勝手に変換された。何で??)」いわゆるピロリ菌が胃癌の原因云々と取り上げられますね。聞いた話だと、ピロリ菌は水を介して感染するとか。上下水道が今ほど発達していなかった昔の日本では井戸水とかから飲料用・生活用の水を取っていたこともそれほど珍しくなかったですね。そういったところから感染したケースが結構あったそうです。なので、今大体ワタシの年齢くらい、もしくはそれ以上は知らず知らずのうちに感染していることがあるそうです。そういえばピロリ菌の検査はしていなかったな…。
もう少し暖かくなったら、また検査しに行ってみようか。でも本当に医療費って高く付きますよね。こんなところを気楽にできるようにしてくれたらいいのに…。

2009/3/1 0:14
投稿者:ならきた
ようやくピロリ感染症として取り扱われるようになりましたね。内視鏡をしなくても尿素呼気試験という気軽で精度の良いありますのでされてみては?医療費って高くつきますね。病院も赤ばかりだし・・・まあどこかの部署の大きな方針間違いのせいですね。
2009/2/28 16:43
投稿者:太陽の息子