2009/12/22
ぼーねんかい、その翌日 音楽
去る12月19日(土)、大阪はディープサウスの玄関口天王寺にて、「村下孝蔵歌会もどき@大阪」を開催いたしました。今回は急遽決めた関係もございまして、カラオケボックスでの開催(取り敢えず場所に放り込んでおけばどないかなるやろう?)としまして、参加者はワタシ、ケロぴーず相方のケロリンさん、taminoさん、たかちゃんさん、アイラブオランダさん、りっさん母娘、そして九州から遠路はるばるtakeshiさんとゆきこマネさんでございました。
さて、ここで究極の手抜き…。会の模様はケロリンさんところや、taminoさんのところに詳しく書かれておりますので、そちらをご覧いただくとしまして…。その翌日、九州組2人とどこかで落ち合ってちょいと遊ぼうかなと思い、午後イチでややお酒の残った状態で髭だけ剃って出かけました。
まずはワタシの散歩コース?にもあたる、JR新今宮駅で下車し堺筋沿いを北上。日本橋の電気店街を軽く散策し、PCパーツショップで新製品の値段チェック&上○電機のホビー売り場でチビのクリスマスプレゼントによさげなものを物色しつつ、南海線難波駅に到着。ここでtakeshiさんにメールを打ってもまず「ここは誰?ワタシは何処??」状態でしょうから、ミドルサウス大阪出身のゆきこマネさんにメールを打ちます。しばらくするとなんばの蓬莱の前のたこ焼き屋さんで食べている最中とか。どーせ、しっかりとビールを飲んでいたんでしょう(笑)なあ。しかしそのメールを受け取った段階ではワタシは「引っかけ橋(戎橋)」を更に北上。既に心斎橋駅の上に到着しておりました(爆)。そこで改めてメール。返信で「どこまでいっとるんや!」というツッコミが入り、結果梅田で落ち合うことにしました。
で、梅田のヨドバシカメラの横りそな銀行前で待っていると、蓬莱の紙袋を持った(爆)女性と、グラサンをした男性が現れました。で、どこへ行きましょ?と尋ねるも、仕事で梅田界隈にいたのは10年ほど前まで。それからはかなり街の様子も変わっておりますので、とにかく楽器店にでも連れて行こうかと思い、日曜で大混雑の梅田の街を人を縫うようにして三木楽器まで。そういえば、いいもんがあったなあとふと思い、EST通りを右手に見ますと、HEP FIVEがございます。そうですね、HEPと言えば「あの観覧車」でございます。おそらく全国でも商業ビルに観覧車を設置するなんてアホなことを考えるのは大阪くらいでしょう。で、楽器店で少し「観光旅行」をしたあとにHEPに入り観覧車へ連れて行くことになりました。
で、ワタシは馬鹿ですが高いところは大の苦手で、(ついでに持病の関係もありますし)観覧車はアウトでございます。なので2人を放り込んでワタシは出口で待っておりました。で、およそ待ち時間含め20分ほどで2人が降りて参りまして、どないだった?と聞けば、「写真を撮るのに夢中になり、あまり景色見なかった」と。思わずつぶやくこと「何しに乗ったんよ…」でございます。そうこうしているうちに頃よい時間となり、JR駅&阪急の工事中で導線がムチャクチャになっている梅田の街を上がったり下がったりまた上がってはグネグネとしてJR大阪駅に到着。ここでお別れとなりました。その後は新大阪駅にケロリンさん&ミニちゃん親子がお見送りに行かれたそうでございます。
まあ、ぼーねんかいそのものは不手際も多々ございましたが、皆様の「楽しもう精神」でいい感じでできたのではないかと思います。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
※九州組へ:また大阪へ遊びに来てください。今度はもっとディープな大阪へご案内しましょうか。取り敢えず鶴橋あたりからスタートして、と。
1
さて、ここで究極の手抜き…。会の模様はケロリンさんところや、taminoさんのところに詳しく書かれておりますので、そちらをご覧いただくとしまして…。その翌日、九州組2人とどこかで落ち合ってちょいと遊ぼうかなと思い、午後イチでややお酒の残った状態で髭だけ剃って出かけました。
まずはワタシの散歩コース?にもあたる、JR新今宮駅で下車し堺筋沿いを北上。日本橋の電気店街を軽く散策し、PCパーツショップで新製品の値段チェック&上○電機のホビー売り場でチビのクリスマスプレゼントによさげなものを物色しつつ、南海線難波駅に到着。ここでtakeshiさんにメールを打ってもまず「ここは誰?ワタシは何処??」状態でしょうから、ミドルサウス大阪出身のゆきこマネさんにメールを打ちます。しばらくするとなんばの蓬莱の前のたこ焼き屋さんで食べている最中とか。どーせ、しっかりとビールを飲んでいたんでしょう(笑)なあ。しかしそのメールを受け取った段階ではワタシは「引っかけ橋(戎橋)」を更に北上。既に心斎橋駅の上に到着しておりました(爆)。そこで改めてメール。返信で「どこまでいっとるんや!」というツッコミが入り、結果梅田で落ち合うことにしました。
で、梅田のヨドバシカメラの横りそな銀行前で待っていると、蓬莱の紙袋を持った(爆)女性と、グラサンをした男性が現れました。で、どこへ行きましょ?と尋ねるも、仕事で梅田界隈にいたのは10年ほど前まで。それからはかなり街の様子も変わっておりますので、とにかく楽器店にでも連れて行こうかと思い、日曜で大混雑の梅田の街を人を縫うようにして三木楽器まで。そういえば、いいもんがあったなあとふと思い、EST通りを右手に見ますと、HEP FIVEがございます。そうですね、HEPと言えば「あの観覧車」でございます。おそらく全国でも商業ビルに観覧車を設置するなんてアホなことを考えるのは大阪くらいでしょう。で、楽器店で少し「観光旅行」をしたあとにHEPに入り観覧車へ連れて行くことになりました。
で、ワタシは馬鹿ですが高いところは大の苦手で、(ついでに持病の関係もありますし)観覧車はアウトでございます。なので2人を放り込んでワタシは出口で待っておりました。で、およそ待ち時間含め20分ほどで2人が降りて参りまして、どないだった?と聞けば、「写真を撮るのに夢中になり、あまり景色見なかった」と。思わずつぶやくこと「何しに乗ったんよ…」でございます。そうこうしているうちに頃よい時間となり、JR駅&阪急の工事中で導線がムチャクチャになっている梅田の街を上がったり下がったりまた上がってはグネグネとしてJR大阪駅に到着。ここでお別れとなりました。その後は新大阪駅にケロリンさん&ミニちゃん親子がお見送りに行かれたそうでございます。
まあ、ぼーねんかいそのものは不手際も多々ございましたが、皆様の「楽しもう精神」でいい感じでできたのではないかと思います。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
※九州組へ:また大阪へ遊びに来てください。今度はもっとディープな大阪へご案内しましょうか。取り敢えず鶴橋あたりからスタートして、と。

2009/12/25 21:35
投稿者:ぴーくん
2009/12/24 22:53
投稿者:yukiko
ぴーくん
メリーメリークリスマス


大阪では、本当にお世話になりました
久しぶりに、故郷を満喫しました
しかし、ずいぶん大阪も変わってしまいましたね…
もう、浦島太郎さんになってしまいました。
悲しい…
しか〜し、歌会、打ち上げ最高におもしろかったです
家のイライラする、ボケしっかり鍛えなおしておきますね
あれほど、関西では、ウクから気をつけるように言ったのですが…
また、来年もお願いします

メリーメリークリスマス




大阪では、本当にお世話になりました

久しぶりに、故郷を満喫しました

しかし、ずいぶん大阪も変わってしまいましたね…

悲しい…

しか〜し、歌会、打ち上げ最高におもしろかったです

家のイライラする、ボケしっかり鍛えなおしておきますね


また、来年もお願いします

2009/12/24 22:35
投稿者:ぴーくん
★ケロリンさん
>余談でございますが・・・。鶴橋はそんなにディープやとは思いませんが・・・(笑)。
駅に降りたら焼き肉の匂いがするのは、t氏にはかなりディープに写るのではないかと。
★りっさん
>いいなずけの熱唱まで・・(うるっ)
作戦成功!じゃなくって、神戸でもやりたかったんですが、今回久々にできてよかったです。
★takeshiさん
>次回は少し大阪の人口密度ゆるくしといて下さいね〜! 人酔いしますから…
あれでもまだ少ない方ですよ。普段の週末の心斎橋筋はもっと強烈です。
★ならきたさん
>本当に本当にドタキャン申し訳ございませんした。
病気ばっかりはしかたないです。ならきたケロぴーずでリターンマッチでもやらかしましょうか(笑)?
★たまぱぱさん
>来年は3人でM−1に出たらどうよ(笑)
来年は来る? 山梨よりも間違いなく人多いよ。
>余談でございますが・・・。鶴橋はそんなにディープやとは思いませんが・・・(笑)。
駅に降りたら焼き肉の匂いがするのは、t氏にはかなりディープに写るのではないかと。
★りっさん
>いいなずけの熱唱まで・・(うるっ)
作戦成功!じゃなくって、神戸でもやりたかったんですが、今回久々にできてよかったです。
★takeshiさん
>次回は少し大阪の人口密度ゆるくしといて下さいね〜! 人酔いしますから…
あれでもまだ少ない方ですよ。普段の週末の心斎橋筋はもっと強烈です。
★ならきたさん
>本当に本当にドタキャン申し訳ございませんした。
病気ばっかりはしかたないです。ならきたケロぴーずでリターンマッチでもやらかしましょうか(笑)?
★たまぱぱさん
>来年は3人でM−1に出たらどうよ(笑)
来年は来る? 山梨よりも間違いなく人多いよ。
2009/12/23 23:45
投稿者:ケロリン
場所取りおおきにでございました。いや〜マジで面白かったですわ♪ぜひ定例化しましょう。
余談でございますが・・・。鶴橋はそんなにディープやとは思いませんが・・・(笑)。
余談でございますが・・・。鶴橋はそんなにディープやとは思いませんが・・・(笑)。
2009/12/23 13:37
投稿者:りっ
りっさん&いっさん親子ともどもお世話になりました
いいなずけの熱唱まで・・(うるっ)
親子して檄人見知りなもんで、いつもの人格の
半分しか発揮できましぇんでした。
いいなずけの熱唱まで・・(うるっ)
親子して檄人見知りなもんで、いつもの人格の
半分しか発揮できましぇんでした。
2009/12/23 11:23
投稿者:takeshi
今回の大阪の旅
最終日まで面倒見て頂いて
ありがとうございました!
大変、満喫できましたよ。
また次回のディープな旅
期待しています!
あっ、そうそう! 次回は少し大阪の人口密度
ゆるくしといて下さいね〜!
人酔いしますから…


大変、満喫できましたよ。

また次回のディープな旅

あっ、そうそう! 次回は少し大阪の人口密度



2009/12/23 10:19
投稿者:ならきた
本当に本当にドタキャン申し訳ございませんした。
残念で残念で・・・
いつもの運の悪さに悲観です。
皆さんのレポートや動画を見せて頂き、少し参加した
気分に浸っております。
次回はぜひぜひ参加させて頂きたいと思っております。
またご企画のほど何卒よろしくお願い致します。
残念で残念で・・・
いつもの運の悪さに悲観です。
皆さんのレポートや動画を見せて頂き、少し参加した
気分に浸っております。
次回はぜひぜひ参加させて頂きたいと思っております。
またご企画のほど何卒よろしくお願い致します。
2009/12/23 8:14
投稿者:たまぱぱ
来年は3人でM−1に出たらどうよ(笑)
>髭だけ剃って
すっぴんですか!?(突っ込みどころが違う…?)
>髭だけ剃って
すっぴんですか!?(突っ込みどころが違う…?)
>ずいぶん大阪も変わってしまいましたね…
大阪人の人情だけは変わってないかと思いますよ。
>あれほど、関西では、ウクから気をつけるように言ったのですが…
修行で取り敢えず半年ほど預かりましょうか??