2007/7/9
仲間が増えました ショッピング
昨日はフラフラをお買い物へ。平日あまりお買い物へ行かれなくなったのでここぞとばかり・・


スタバのHPでチェックしていたグラスをゲット
最後の2つでディスプレイしてあったヤツを奪ってきました
店内で飲むプラカップと同じで線が入っててMilkとかSyrupとか書いてあるからスタバごっこができます
そのうちやりたいと思います・・。
も1つはエコバック
。広げるとA4サイズの書類がちょうど入るくらいです。以前ここで紹介した赤いリサ&ガスパールもちゃんと使ってますよ
でもあれは大きいので、もう少し小さめのも欲しいな〜って思っていたので迷わずゲットです。「アナタまだスーパーの袋、ぶら下げて歩いてますの?」私はエコバックざんす
あとは夫の靴下を買いにユニクロヘ。それから半そでYシャツを買うためにアピタへ。。スタバからアピタまでそれぞれあちこちにあるので移動しなくてはならないので面倒
ダイヤモンドシティがショッピングセンターを建設するって言う話があるけど・・売り場面積を縮小しなければダメだの何だのと言っていていつになることやら。。地元の商店街の人たちのことも含めて消費者のことを考えて便利なショッピングセンターを早いとこ建設してくらさい
そういえば・・
ロンドンで発売になったときに可愛いなぁ
と思っていたこのエコバック、今週末いよいよ日本でも発売になるんですね。2100円なり。アニヤハインドマーチという高級ブランドの物だよ。すっごく可愛いと思いませんか?うううぅ欲しい〜
0



スタバのHPでチェックしていたグラスをゲット







あとは夫の靴下を買いにユニクロヘ。それから半そでYシャツを買うためにアピタへ。。スタバからアピタまでそれぞれあちこちにあるので移動しなくてはならないので面倒



そういえば・・




2007/7/11 17:11
投稿者:みどぽん
2007/7/11 12:30
投稿者:みるこ
あっ!スタバのグラスだ!カワユス!!
シロップとかの目盛りがついてるのか〜。ちょっと欲しいかも^^
写真のエコバック、確かこの前テレビで紹介されてましたよね☆なんでもプレミアがつきつつあるとか…。
うちのはどこから手に入ったのか分かんないけど某たぬきとカッパのカード会社のやつです。ちょいださいけど大容量で丈夫な頼れる奴です。…がもうちょっとかわいいのが欲しいのも本音?!
シロップとかの目盛りがついてるのか〜。ちょっと欲しいかも^^
写真のエコバック、確かこの前テレビで紹介されてましたよね☆なんでもプレミアがつきつつあるとか…。
うちのはどこから手に入ったのか分かんないけど某たぬきとカッパのカード会社のやつです。ちょいださいけど大容量で丈夫な頼れる奴です。…がもうちょっとかわいいのが欲しいのも本音?!
2007/7/10 22:00
投稿者:かずひと∞
2007/7/10 17:21
投稿者:あおい
こんにちは
私が生まれ育った筑豊地区は〜凄く田舎で、最近やっとイオンが出来始めさかえています。そして〜現在住んでいる場所は〜〜〜博多のも北九州にも便がよく〜結構〜色々楽しめます。でも、同じ場所でじっとしているのは〜凄く苦手です。。。
http://yellow.ap.teacup.com/a78110205oi/
私が生まれ育った筑豊地区は〜凄く田舎で、最近やっとイオンが出来始めさかえています。そして〜現在住んでいる場所は〜〜〜博多のも北九州にも便がよく〜結構〜色々楽しめます。でも、同じ場所でじっとしているのは〜凄く苦手です。。。
http://yellow.ap.teacup.com/a78110205oi/
2007/7/10 16:38
投稿者:みどぽん
☆かずひとさん
トマト・・・どんどん赤くなって食べるのが間に合わなくなることを期待していたんですが・・・^^;やっぱりプランターはダメなのかな?
☆naoさん
保育園だとオムツの持ち帰りやらお着替えやらで袋をたくさん使うよね。アレもなんとかせにゃあ。。といつも思ってます(−−)
アニヤのエコバック、naoさんが持ってたら非常に似合うと思われます・・ハイ
☆あおいさん
あおいさんとこのようにいろんなお店があったらもっと楽しいのにな〜。。
限られた中で行くので選択肢はあんまりないんだよ。
☆リリーさん
はい。ダイヤモンドシティはあちこちにありますよん^^
リリーさんはどこ?私は山梨よ〜
☆しろたんパパ
株主優待券が来たから行ってみた。でもドリンクは頼まなかった^^;(お腹がいっぱいだったから)
株主はグッズを安く買えるようにして欲しいなぁ
☆きんめだいちゃん
タバコ1カートンでエコバック?銘柄はキャメルじゃダメかい?
でも1カートン買いたくないんだよねぇ。。(できればやめて欲しいわ)
県内だと岡島の前がおおいかな?リバーシティも行くけどね。道は・・混んでないよ?
http://green.ap.teacup.com/ponntarou7/
トマト・・・どんどん赤くなって食べるのが間に合わなくなることを期待していたんですが・・・^^;やっぱりプランターはダメなのかな?
☆naoさん
保育園だとオムツの持ち帰りやらお着替えやらで袋をたくさん使うよね。アレもなんとかせにゃあ。。といつも思ってます(−−)
アニヤのエコバック、naoさんが持ってたら非常に似合うと思われます・・ハイ
☆あおいさん
あおいさんとこのようにいろんなお店があったらもっと楽しいのにな〜。。
限られた中で行くので選択肢はあんまりないんだよ。
☆リリーさん
はい。ダイヤモンドシティはあちこちにありますよん^^
リリーさんはどこ?私は山梨よ〜
☆しろたんパパ
株主優待券が来たから行ってみた。でもドリンクは頼まなかった^^;(お腹がいっぱいだったから)
株主はグッズを安く買えるようにして欲しいなぁ
☆きんめだいちゃん
タバコ1カートンでエコバック?銘柄はキャメルじゃダメかい?
でも1カートン買いたくないんだよねぇ。。(できればやめて欲しいわ)
県内だと岡島の前がおおいかな?リバーシティも行くけどね。道は・・混んでないよ?
http://green.ap.teacup.com/ponntarou7/
2007/7/10 14:43
投稿者:きんめだい
我が家のエコバックはだんなのタバコ(1カートン)
のおまけのやつさ!!
でも結局スーパーの袋ももらってしまう
ダメデコ人です。
いつも甲府市内のスタバに行くの?
道混むでしょ?
のおまけのやつさ!!
でも結局スーパーの袋ももらってしまう
ダメデコ人です。
いつも甲府市内のスタバに行くの?
道混むでしょ?
2007/7/10 9:56
投稿者:しろたんパパ
お家でスタバごっこいいですねぇ〜
最近、スタバ行ってないので、久しぶりに
行っていたくなりました。
エコバックもすてきですね。
最近、スタバ行ってないので、久しぶりに
行っていたくなりました。
エコバックもすてきですね。
2007/7/10 5:46
投稿者:リリー
エコバンクの事知らなかったです
ダイヤモンドシティってあちこちにあるの?まさか私が行った事あるところじゃないよね〜みどぽんたん何県だっけ
http://pink.ap.teacup.com/koko_koko/
ダイヤモンドシティってあちこちにあるの?まさか私が行った事あるところじゃないよね〜みどぽんたん何県だっけ
http://pink.ap.teacup.com/koko_koko/
2007/7/10 1:59
投稿者:あおい
2007/7/10 0:05
投稿者:nao
スタバグッズ、着々と増えてるね。
アニヤのエコバッグ、日本のはボトルグリーンってあったね。
ロンドンで即効売り切れだったらしいけど、日本でもそうだろうね。
欲しい気もするけど、保育園で毎日濡れ物用のビニール手提げ袋を使うので、まだしばらく無理かも(T.T)
アニヤのエコバッグ、日本のはボトルグリーンってあったね。
ロンドンで即効売り切れだったらしいけど、日本でもそうだろうね。
欲しい気もするけど、保育園で毎日濡れ物用のビニール手提げ袋を使うので、まだしばらく無理かも(T.T)
お引越し魔ですか?私もどうせならいろんなところに住んでみたいな。。このアパートもそろそろ・・去りたい気分です
☆かずひとさん
実はついているんですが。。大きくなりません。小さいまま赤くなっている物が多いです(悲)
☆みるこちゃん
みるこちゃんも一緒にスタバごっこする?
カッパとたぬきのエコバック、ちょっと可愛いじゃないですか〜?
丈夫なのが一番です^^
http://green.ap.teacup.com/ponntarou7/