2008/8/22
忘れないで・・・ 暮らしとファミリー





で、帰省の旅最終章白馬編です。
10年前の長野オリンピックはもうみんな忘れちゃいました




オリンピックを招致するのは本当に大変なことです、でも東京にまたオリンピックが来たらいいな。平和なオリンピックがね。。。

長野で冬季オリンピックが開催されたことも、どうかみんな忘れないでいて欲しいなぁ。


そこから松本へ移動し、ランチを


というわけでその後は高速に乗り山梨へ戻ってきたわけです。ここ2日くらいだいぶ涼しい風が吹くようになり、良い時に帰ってきたのかな?なんて思います。
でもさ、つくづく実家が信州でよかった



黙って毎年2週間近く一人でこっちにいてくれる夫に感謝です


2008/8/26 17:56
投稿者:みどぽん
2008/8/25 19:33
投稿者:りりー
こんばんはみどぽんたん
覚えていますよ〜〜
舟木さん(舟木一夫じゃなよね(笑))
原田さん
団体で金とった時なんどもテレビみたよ
旦那様に感謝してるの・・・
わ〜〜凄いですね
http://love.ap.teacup.com/kondo/
覚えていますよ〜〜
舟木さん(舟木一夫じゃなよね(笑))
原田さん
団体で金とった時なんどもテレビみたよ
旦那様に感謝してるの・・・
わ〜〜凄いですね
http://love.ap.teacup.com/kondo/
2008/8/25 19:26
投稿者:うりんぼう
おかえりなさ〜い〜♪
mieさんみたいな実家、故郷って
とってもいいな〜♪なんかとてもうらやましいです。
うちもこの夏、白馬のペンションに泊まりました◎
新潟の海に行ってお泊りは白馬にしたの。
扇風機だけでOK〜よい所ですね◎
来年も行ってみたい所です。
mieさんみたいな実家、故郷って
とってもいいな〜♪なんかとてもうらやましいです。
うちもこの夏、白馬のペンションに泊まりました◎
新潟の海に行ってお泊りは白馬にしたの。
扇風機だけでOK〜よい所ですね◎
来年も行ってみたい所です。
2008/8/24 10:48
投稿者:やむちゃ
長野オリンピックから10年たつんだね〜。
友達と見に行こうと話していたのに試験が重なって結局見にいけれなかったんだよ。。。懐かしい!
長野は見所がいっぱいあって楽しそう♪
わさびソフトも10年近く前に食べた記憶が・・・また食べたいなぁ(^^)
友達と見に行こうと話していたのに試験が重なって結局見にいけれなかったんだよ。。。懐かしい!
長野は見所がいっぱいあって楽しそう♪
わさびソフトも10年近く前に食べた記憶が・・・また食べたいなぁ(^^)
2008/8/23 23:28
投稿者:ゆーゆーま
どんぐり!!なつかし〜!!どんぶりにはいったホワイトスープスパゲティみたいなの、思い出すわぁ。。それにしても、みどぽん。たのしそうな旅でいいねえ!また、見にくるよ〜
2008/8/23 18:41
投稿者:なかまん
原田選手の泣きのインタビューは、
カーラジオをつけたら、聞こえてきて。
「何がおこなったんだ!?」
って最初、わかりませんでした。
それにしても
2週間も自由になれるんですか?
うらやましい・・・。
カーラジオをつけたら、聞こえてきて。
「何がおこなったんだ!?」
って最初、わかりませんでした。
それにしても
2週間も自由になれるんですか?
うらやましい・・・。
2008/8/23 0:21
投稿者:めしこ
長野オリンピックってもう10年も前になるんだ?時の経つのは本当早いこと。
ここ最近涼しくなってきたよね。このまま秋になってくれるといいね。
ここ最近涼しくなってきたよね。このまま秋になってくれるといいね。
2008/8/22 22:19
投稿者:スカコ
長野オリンピック、感動的だったよね!!もちろん覚えてるよ〜。実家が帰れるくらいの涼しいところにあるのはホントうらやましいわ。うちは実家の方が暑いからなあ。クーラー代を浮かす為にすごい暑い日も実家に逃亡するけどね。
2008/8/22 22:10
投稿者:darudaru
ちょっと涼しくなって随分と過ごしやすくなりましたね〜。
涼しい実家で〜は理想ですよー。ウチの実家は車で20分・・・。そこも暑い・・・。
思い切って旅行でもしないと家で我慢大会です(汗)今年もなんとか乗り切りました(笑)
長野オリンピックも感動でした。あの映像は忘れてませんよ。
http://star.ap.teacup.com/ayayoshishimiya/
涼しい実家で〜は理想ですよー。ウチの実家は車で20分・・・。そこも暑い・・・。
思い切って旅行でもしないと家で我慢大会です(汗)今年もなんとか乗り切りました(笑)
長野オリンピックも感動でした。あの映像は忘れてませんよ。
http://star.ap.teacup.com/ayayoshishimiya/
2008/8/22 22:06
投稿者:nao
ただいま〜。
長野から帰ってきました。
長野駅にあった冬季オリンピックの看板を見て、「あれからもう10年も経ったんだ・・・」って感慨に浸ったばかりです。
いつまでも平和の祭典としてオリンピックが続いて欲しいものですよね。
長野から帰ってきました。
長野駅にあった冬季オリンピックの看板を見て、「あれからもう10年も経ったんだ・・・」って感慨に浸ったばかりです。
いつまでも平和の祭典としてオリンピックが続いて欲しいものですよね。
もしかして取材とかに来ていたのかな〜?お主人も、naoさんも。
今度のロンドンは強い日本!でがんばってほしいね。
☆darudaruさん
福井って暑いんですね〜。。フェーン現象?日本海側って最近結構暑いみたいだね。
実家まで20分なんだ、もう少し離れているかと思ってました^^
☆スカコちゃん
実家のほうが暑い・・^^;ってアパートより暑いとはここはホントに熱帯地域なんだね><
逃げなくても済むように、涼しいところに移住したい・・・
☆めしこちゃん
そうだよ、10年。だんだん10年くらいあっという間になりますわよ〜。。
残暑はこれから?!
☆なかまんさん
確かに原田選手、何を言っているか分からないほど泣いてましたね、長野の前にひどい惨敗で「お前なんかやめちまえ〜!」とひどくバッシングされた後のオリンピックでしたから・・・。
2週間ちかく毎年夫を放置してます・・。
☆ゆーゆーまちゃん
どんぐりを分かってくれる人がいてうれぴいよ^^
行ったよねぇ。。今もボリュームたっぷりだったよ。
私はオムレツ食べたけど学生の味だったわぁ。。☆またいつかみんなで行きたいね。
☆やむちゃん
まだ10年前ってもしかして・・学生?!
ガ〜ン・・・。
長野、お隣でバカみたいにでかくて遠く感じますがぁ〜いろいろ見どころがあるのでまた行ってやってください^^
☆うりんぼうさん
やだ〜。。一緒?!きゃ〜、なんか嬉しい^^
涼しいよねぇ。冬はスキーやるところだけあって。夜は長そでで寝ましたもの。
白馬岳が雲で見えなかったけど、また行きたいです。。
☆りりーさん
夫に感謝ですよ〜。。
毎年「ここは暑い暑い」と文句を言いながら独り長野へ逃亡してしまう妻ですから・・。そんな人いませんよねぇ。。
今年のオリンピックも記憶に残りますね・・★
http://green.ap.teacup.com/ponntarou7/