2011/2/18
From Nagano
家の敷地の隅っこに黄色い可愛い福寿草が咲きました
去年の秋に実家からシュウメイギクを根こそぎもらってきて植えたのですが、きっとくっついてきたんですね〜
実家の庭はいろんな草花がたくさん植えてあります
ガーデニング
なんつ〜おされな感じではないけどね
師匠(父)が元気なうちにできるだけ、わが家にいろんな草花をレスキューしてあげたいと思ってます
ゴッド姉ちゃんに任せておいたら、きっと全部ダメにしちゃうからね
福寿草は予想外にポツンと咲いてくれたのでなんだかほっこり
しちゃいました。
健気に咲いてるね。
先週の連休にはnanaも長野からやって来たよ。18歳って大人みたいな子どもね
ずっ〜とご対面を希望していた栄吉
くんにやっと会えてうれしかったらしい…(笑)
上手にいっぱい遊んでもらって、抱っこしてもらって楽しそう。栄吉
くんもまんざらじゃない感じでね
「あ〜
最近こんな風に遊んであげてなかったなぁ
」って私、ちょっと反省しちゃいましたわ
nanaは小さい頃はワンちゃん・にゃんこちゃんは苦手。って言うか…怖がって号泣し
近寄れなかったのよ〜
「アンタの泣き声の方が、ワンちゃん嫌だって!」ってよくなだめたっけ。。
でも去年から実家で豆柴びびたん
を飼い始め、お世話をしたり遊んでいるうちにすっかり大好き
になっちゃったみたい。
お友だちの中には家ににゃんこが5匹もいる子がいて、しょっちゅう遊びに行ってるみたい
動物に対する考えや態度がすごく変わったな〜。って成長を感じられました
やっぱり動物と一緒に暮らすって、とても大変だけどいい事なのかも。って改めて思ったのでした
私もびびたんに会いたくなっちゃったな〜

0

去年の秋に実家からシュウメイギクを根こそぎもらってきて植えたのですが、きっとくっついてきたんですね〜

実家の庭はいろんな草花がたくさん植えてあります

ガーデニング


師匠(父)が元気なうちにできるだけ、わが家にいろんな草花をレスキューしてあげたいと思ってます

ゴッド姉ちゃんに任せておいたら、きっと全部ダメにしちゃうからね

福寿草は予想外にポツンと咲いてくれたのでなんだかほっこり

健気に咲いてるね。
先週の連休にはnanaも長野からやって来たよ。18歳って大人みたいな子どもね

ずっ〜とご対面を希望していた栄吉

上手にいっぱい遊んでもらって、抱っこしてもらって楽しそう。栄吉


「あ〜



nanaは小さい頃はワンちゃん・にゃんこちゃんは苦手。って言うか…怖がって号泣し


「アンタの泣き声の方が、ワンちゃん嫌だって!」ってよくなだめたっけ。。
でも去年から実家で豆柴びびたん


お友だちの中には家ににゃんこが5匹もいる子がいて、しょっちゅう遊びに行ってるみたい

動物に対する考えや態度がすごく変わったな〜。って成長を感じられました

やっぱり動物と一緒に暮らすって、とても大変だけどいい事なのかも。って改めて思ったのでした

私もびびたんに会いたくなっちゃったな〜




2011/2/21 14:30
投稿者:みどぽん
2011/2/20 0:30
投稿者:morinoringo
みどぽんさん
こんばんは。
福寿草が、お庭に咲いたのですか。
春の足音がきこえるようですね。
ご実家の草花をたくさん、植えてください。
素敵なガーデンになるでしょうね。
nanaちゃん、可愛い方ですね。
http://sun.ap.teacup.com/ringo
こんばんは。
福寿草が、お庭に咲いたのですか。
春の足音がきこえるようですね。
ご実家の草花をたくさん、植えてください。
素敵なガーデンになるでしょうね。
nanaちゃん、可愛い方ですね。
http://sun.ap.teacup.com/ringo
2011/2/19 22:45
投稿者:anasthasia
福寿草、綺麗ね。
生き生きしてるわ。
黄色は元気が出る色ですね。
動物と暮らすと情緒豊かな子供に成長するといいますね。
うちはマンションで息子は猫アレルギーだからペットは買えないけど
猫ちゃんが欲しいわ〜。
生き生きしてるわ。
黄色は元気が出る色ですね。
動物と暮らすと情緒豊かな子供に成長するといいますね。
うちはマンションで息子は猫アレルギーだからペットは買えないけど
猫ちゃんが欲しいわ〜。
2011/2/18 20:38
投稿者:やむちゃ
福寿草かわいい♪
我家もクロッカスとスノードロップが咲きそうな雰囲気
春が近づいているんだね(^^)
気分がほっこりするね〜
nanaちゃんの動物に対する気持ち〜わかる気がする
私も以前は苦手な方だったから。。。
動物と暮らすといっぱい勉強になるし、優しくなれた気がするなぁ
我家もクロッカスとスノードロップが咲きそうな雰囲気
春が近づいているんだね(^^)
気分がほっこりするね〜
nanaちゃんの動物に対する気持ち〜わかる気がする
私も以前は苦手な方だったから。。。
動物と暮らすといっぱい勉強になるし、優しくなれた気がするなぁ
2011/2/18 17:41
投稿者:りりー
こんにちはみどちゃん
可愛い❤福寿草私も持ってたけどなんか無くなってしまいましたよ(*_*;
ワンちゃんやネコちゃんを大事にしてるとホントに人間の事がだんだんわかるようになって行くから不思議です。人間に近くなる言うか・・・
今は亡きりりーちゃんはホントに人間の言葉が解るんか?ってくらいだったよ
ネコちゃんも遊びたかったり抱っこして欲しい時有りそうよね
喉を鳴らすから可愛いでしょう(*^_^*)v
可愛い❤福寿草私も持ってたけどなんか無くなってしまいましたよ(*_*;
ワンちゃんやネコちゃんを大事にしてるとホントに人間の事がだんだんわかるようになって行くから不思議です。人間に近くなる言うか・・・
今は亡きりりーちゃんはホントに人間の言葉が解るんか?ってくらいだったよ
ネコちゃんも遊びたかったり抱っこして欲しい時有りそうよね
喉を鳴らすから可愛いでしょう(*^_^*)v
遊びたいとき、抱っこして欲しい時、すごいです(@@)
自己アピールしてきますよ^^
福寿草・・・どこへ行っちゃったんでしょう???
リリーちゃん、懐かしいな。。。。
☆やむちゃん
やむちゃんちのお庭は賑やかだね^^
nanaにはびびたんとの出会い、良かったと思うよ〜。
18歳なんて、自分のことばっかりじゃん。。
それじゃあダメだと思うしね。
にゃんこをここまで好きになってくれるとは私も予想外だったけどね^^
☆anasthasiaさん
なんか黄色いお花、わたし好きなんですよ〜
ひまわりとかたんぽぽとか。。
アレルギー、残念^^;
今日の日記にも栄ちゃんいますんで、癒されてくださいな。。
☆morinoringoさん
「すっぴんだから正面ダメだよ〜」って生意気なことを言いながら写真撮りました^^;
春ってワクワクしますね。
花粉さえなければ〜(;;)
http://green.ap.teacup.com/ponntarou7/