僕が韓国語を勉強したいと思ったキッカケの1つに、韓流映画『
オーバー・ザ・レインボー』(アン・ジヌ 監督 2002年)の中で使われていたセリフ「サラヌゥン ピルタゴンデェ」を、韓国語として、何と言っているのか知りたいと思ったから、というのがある。

これは、土砂降りの雨の夜のシーンで、停めた車の中、チャン・ジニョン(女優)がイ・ジョンジェ(男優)に言ったセリフで、日本語字幕では「愛は雨と一緒にくるそうよ。」と訳されていた(いかん…、また映画を観たくなってきた…)。
「サラヌゥン ピ」までは、「
사랑은 비」(愛は雨)だろうとすぐに推測できたが、その後が続かなかった。「ルタゴンデェ」っていったい何だ?
昨日、韓国語教室の授業中に、何故か突然ふと「愛は雨に乗ってくる」ではないかと閃いた。そうだとすると、「サラヌゥン ピルタ」は「
사랑은 비를 타」(愛は雨に乗)で、話し言葉だから「
비를」(ピル
ル)を「
빌」(ピ
ル)と発音しているのだろう。
あとは「ゴンデェ」だが、ここはもうわからない。辞書やら入門書やらをいろいろ調べて、「
건대」(コ
ンデ)か「
군대」(ク
ンデ)だろうと当たりをつけた。
と言うわけで、「サラヌゥン ピルタゴンデェ」は、「
사랑은 비를 타건대.」(サラヌゥン ピル
ル タゴ
ンデ)か、「
사랑은 비를 타군대.」(サラヌゥン ピル
ル タグ
ンデ)と言っているのではないだろうか(追記:「
사랑은 비를 타고 온대.」と言っているそうです。下記コメント欄を参照のこと)。
韓国語は日本語と似ていて、語尾を変化させることで微妙なニュアンスの違いを表現する言語だ。それが面白いと思っているのだが、今は全く手が出せない。中級以上の領域だろう。僕はまだ初級段階も終えていない。よ〜し、サッサと初級を終わらせちゃうぞ!!

0