昼ジョグ。
週末の天気は崩れていたが、今日はまた朝から快晴。一番暑い時間帯を狙って外へ出た。僕は北海道マラソンには出ないのに!
今日の靴は久し振りにNew Balance M965。この靴は履くだけでジックリ気分になる。こんな暑い日に飛ばしたら死んじゃう(笑)。
ところが…、気温は期待していた以上に高かった! 28〜29℃台だろうと思っていたら、いつも見る気温表示板の数字は31℃台を示していた!
こうなると、熱中症が心配だ。今日はせいぜい13〜16kmのつもりだったので、水を持ってきていない(財布も小銭も持っていない)。ユックリユックリ。
北大正門前で乗用車同士が接触したようで、パトカーが数台来ていた。最近の車はクラッシャブル(と言うそうです)に出来ているから、ちょっとぶつけただけでグシャグシャになる(運転手は全然怪我していないから、そのギャップに驚く)。
平日の昼間だと言うのに、ジョギング中のランナー数人と擦れ違う。驚いたのは、大学生くらいの女のコで、この暑さの中を長袖長ズボンのウィンドブレーカーを着て涼しげに走っている! 何者だ…?
先週木金のロードバイクの疲労がまだ抜けていない。膝から下、スネに疲労が残っている。ウルチャレ1週間前にロードバイクで3度目のコース試走をするってのは…、やめておいた方がいいかなぁ…。
北大獣医学部の裏に、ガイガーカウンターみたいな音を立てて鳴いている虫が1匹いた(姿は見えないが、もの凄く大きな鳴き声)。何者だ…?
今日は12km手前辺りでスタミナ切れ。ユックリ走るよう心がけていたが、6〜7km以降少しペースが上がっていたのかもしれない。
バテバテヘロヘロというワケではなかったが、13km辺りでフと冷静に考える。13kmでこの体たらくということは…、今の走力だとハーフマラソンを2時間で完走というところが精一杯ではないか。フルマラソンはもちろん、30kmや25kmも走れないかもしれない。
そんな走力で…、1カ月後に70kmマラソン走れるのか? だいぶ涼しくなっているだろうとは思うが、標高差の大きいコースで…。ちょっとヤバいんじゃないの。
昼31.4℃16.1km1時間29分07秒。累積走行距離1761.4km。「第12回札幌〜支笏湖ウルトラチャレンジ70km」まで、あと27日。

0