2005/7/9
カエル調査隊のゆうちゃん(合唱同好会卒業生)のお母さんが
「先生!今度プロムジカ女声合唱団が来るんですよっ!!」と
1ヶ月前位に電話でお知らせしてくれて、
チケットまで手配してくれた演奏会が今日行われた。
プロムジカ女声合唱団はハンガリーの女の子だけの合唱団。
生の声は一度も聴いた事がなかったので、ドキドキしながら聴いたが
声に透明感があって、スッと耳に入ってくる。
天使の声ってこんなかもしれない…と思う。
オペラのようなビブラートバリバリに歌うものよりも
素直で真っ直ぐ伸びてくる声の方が好き。
心が洗われるようで、肩に圧し掛かっていた重たいものが
フッと取れたような錯覚まで起きた。
あぁ、そういえば最近歌ってない。
あの中に混じって歌いたい…。
あ、でも間違いなく邪魔になるな…(;´д⊂)
大雨の中の帰り道はちょっとだけ寂しくなった。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
若い頃は全然芸術には興味は無かったんだけど、年老いたせいであろうか、芸術に触れてみたくなる。
歌が一番感動しやすいって感じがします。
絵って感性の問題だから、絵を見て「ふ〜ん。だから?」って思ってしまう。身震いがするほど素晴らしいって思ったことが無い(と思う)。
今度、歌うときにはぜひお声をかけてちょんまげ♪
すさんだ私の心を洗ってくんなまし〜
投稿者:あすか
お母さんネットワークまでものにしてるとはやるな!
私は声楽に詳しくないけど、自分には出せないので、オペラの甲高い声が好き。
あと、豪快な高笑い。
よく、悪女がする様な。
あんな感じの声好きです。