2005/8/20
「妖怪大戦争」を観てきました。しかもレイトショーで。
先日の清志郎さんのコンサートで
「自分は『ぬらりひょん』役だ」と言っていたので
どんなもんだ?と興味津々。
『ぬらりひょん』が妖怪の総大将だというのも映画を観るまで知らなかった。
いい役だったんだなぁ、清志郎さん。
ホラー色が強いのかと思ってビクビクしてたけど、意外と大爆笑。
『小豆洗い』の岡村隆史さん、『油すまし』の竹中直人さん…と
妖怪の皆さんも豪華キャストでとても楽しめた。
でも、やっぱり主役の神木くんはスゴイ。
あの演技力は只者ではないです…。しかもカワイイし♪
「キル・ビル」でも出演していた栗山千明さんのアギ役も良かった。
彼女も悪役が似合う(と言っちゃ失礼かも?)というか、貫禄があるというか。
あれだけたくさんの妖怪がいるってのもビックリ。
今日は妖怪の夢を見そうです…(:`〜´:)

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ぴょん
>なかぴーさま
いや〜やっぱり劇場で観ると迫力あるよ。特に音がね。
うちは映画館近いから新作出るとよく行くよ。
この映画は何気にオススメなんで、まぁ観てちょ。
>碧さま
マジですか?同じ日にかしら?
トヨエツがやった役「加藤保徳」は
「帝都大戦」の「加藤保徳」と同じでしたね。
何か似てるなぁ〜と思っていたのですが
帰ってググったらドンピシャでした。
宮迫さんが飲んだビールって、そういう意味があったんですか!!
し、知らなかった…。
映画って見に行ってみたいけど後からTVでやるから無理してみることは無いか
って思い、足が遠のくのよね。
世の中、疎くなるはずよ。。。
妖怪と言えばゲゲゲの鬼太郎!
一生懸命夕方の再放送、再々、再々再・・・頑張ってみていたけど、もう忘れた。
面白かったっていうのだけは覚えている。
投稿者:碧
えっーー!!
私も、妖怪大戦争、劇場でみてきたとこです。
夫の趣味なんですが・・・。
神木隆之介くんの魅力全開でしたね。
しかし異形の妖怪も、あれだけいると恐くないし、
可愛かったですね。小豆洗とか。
私はトヨエツファンなんです。
神木くんの可愛い声とトヨエツの声の対比がよかったです。
栗山千明って、キル・ビルのチェーン持ってた人だったのか。ゴルチエの服(が似合ってましたね?
キリン・・・って露骨でしたね。缶ビールが出てくる
まで全然気がついていなかったんで、驚きました。