2005/8/25
台風11号が接近中。ヒジョーにマズイです。
明後日が本番だというのに、今日練習できないと大変!!
明日は出張だし…今日しか練習できない。コマッタ…。
明け方6時に某テレビ局の台風情報で、
午前中ならなんとか大丈夫そうだと判断し、生徒にはメールで連絡。
雨風は多少強かったけれど、全員揃うことが出来た。
7曲も発表するので、リハーサルも兼ねて一曲ずつチェック。
頂いた30分という時間ピッタリのプログラムとなった。
まぁ、この調子で行けば大丈夫だろう…。
学内にも「クラブで登校している生徒は13時で帰宅するように」という
教頭の放送が入り、13時で終了にして生徒を帰す。
ぴょん自身は、あれやこれやと仕事が残っていたので
窓を打つ雨を気にしながら仕事…。
帰る頃には、雨は降ったり止んだりの繰り返しだったので
頃合いを見て路線バス停に向かって歩き出す。

途中で目に入ったのは、民家に咲いていた紫陽花。
「ん?こんな時期にか?」と珍しく思ったので撮ってみた。
出遅れてしまった紫陽花。
まだまだ暑いけど、頑張って咲いて欲しいなぁ。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ぴょん
>なかぴーさま
ホントだね、見習わなくっちゃ☆
>せぶん☆ミさま
生徒の人数が少ないから、携帯メールが便利なんだよ♪
今の時代、緊急連絡網とか個人情報だのなんだので
作りたがらない家庭が多いんだわ。
珍しいね、今の時期もう紫陽花は枯れているよね。
出遅れても頑張って任務を果たす紫陽花さん、見習いたいもんです。
投稿者:せぶん☆ミ
ぴょん先生お疲れ様です。
この時期に紫陽花。。。なんだか応援したくなっちゃいます。頑張れ〜って。大器晩成な紫陽花ちゃんなのかな。。。
ぴょん先生、最近の高校では生徒との連絡にメールを使われるのですねぇ・・・
なんか時代の移り変わりを感じます。。。