2006/7/29
今日は出張。
去年も行ったスーパーアリーナでの進学相談会ブース当番。
暑い中、多くの受験生が集まり
各学校のパンフレットを集めにきたり、ブースで説明を聞いたり。
夏を過ぎると、いよいよ受験生は志望校を絞り始める。
去年も忙しかったけど、今年はそれを上回る忙しさ!!
ブースには説明を聞きに来る人が続々。
パンフレットはかなりの部数を撒くことが出来た。
とっても嬉しい悲鳴でした。
来年から学校の中身が大分変わるので、
それがいいPRになっているように感じます。
ここで気を抜かず、更に対策を考えねば…!

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ぴょん
>こじやんさま
そうだね。私立学校は企業と変わらないからね。
ヒラ社員はただ頑張るのみでやんす…☆
>なかぴーさま
去年はたくさん資料が出た割には、あまり受験生がいなかったんだよね。
今年は違う手ごたえがあったから…上手くいくといいけど。
投稿者:こじやん
こういう時って普通の企業と変わらないよね。
よい営業をして、良いお客さんを捕まえて下さい(笑)
もう1年経ちましたか?!
早いモンですね。
受験生がわっさり来るといいね♪