2005/5/17
火曜日…一番ツライ曜日だ。
午前中4時間続けての授業の後、募集広報室の会議。
それが終わるとすぐに職員会議。
今日の議題は、教務からの提案でカリキュラムの問題についての事。
1年前から大揉めの提案事項だから、
今日も荒れるだろう…との予想がドンピシャ。
休憩を挟んだものの、3時50分から始まって終了したのが8時。
ひょえ〜頭が痛い〜。
しかも、職員会議が終わったら今度は学年会。
結局学校出たのが10時過ぎ。
やっぱり火曜日は魔だった…(>_<)

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ぴょん
>うんぼぼさま
はじめまして♪ようこそです☆
乱闘沙汰ですか…凄いですね。
うちの場合は、過激な口喧嘩になりますよ。
声を荒げていい大人がなにやってるのかって腹が立つこともありますね★
ほんっとシャレにならないですわ…(>_<)
この日の職員会議も4時間かかって結局合意できず。議長が終わった後溜息ついてましたね。
どこの学校もそんな感じなんでしょーかね?
投稿者:うんぼぼ
はじめましてー。
ミクシィからとんでまいりました〜(^^)
職員会議…昔、高校で非常勤講師やってたことに成績会議ってのがあったのですが、そこで乱闘ざたになったことがありました(笑)すぐに収まりましたが、シャレにならないっすね、あれ…
やっぱり過激なんですか?
投稿者:うんぼぼ
はじめましてー。
ミクシィからとんでまいりました〜(^^)
職員会議…昔、高校で非常勤講師やってたことに成績会議ってのがあったのですが、そこで乱闘ざたになったことがありました(笑)すぐに収まりましたが、シャレにならないっすね、あれ…
やっぱり過激なんですか?