「理由(reason)もあれば季節(seazon)もあるさ」
私の中の殿堂入り音楽
人と蚊の会話を歌った『アイム・ネイチャー・モスキート』
・・・ご主人様、僕にも生まれてきた理由があるのです・・・じゃあ吸ってもいいよ・・・噛む、噛む、蚊むかむかムなんでー?・・・だって天然の蚊だからー♪こんな調子でジョナサン・リッチマンの「みんなの歌」的世界が思う存分堪能できる『バック・イン・ユア・ライフ』79年作品がやっと再登場。ラヴィン・スプーンフルの「魔法を信じるかい」がフェヴァリット・ソングだということで本来はハッピーな歌が彼の身上。ギター一本に歌とコーラスのみでシンプルに作られたこの曲は、本当に人間が持ってる本来の遊びを思い出させてくれる。世界中の子供の遊びの共通点に、手を繋いで輪になって回る、という事があげられるがジョナサンの歌とギターには常にそれがある・・・とか考えるより何も言わずまずは踊って聴いてほしい一枚。それにしてもこの人のギターの刻みって最高!寂しかったからバンドを始めた人に特にお勧め!ジョナサンがそうだったからね・・・。

新品CD ¥2058 イタリアGET BACKより

0