今日の夜は「のらぼう」でご飯です。
自家製の梅日本酒と梅酢で漬けた茗荷をおすそ分け。
ずっと何年も梅酒作っているのに
お酒は飲まないから減らないのですが
最近梅ワインと梅日本酒の方が減ると言う事に気づき
焼酎は数年に一回仕込むだけにしました。
のらぼうが一杯だったら
斜め前に出来た串焼き屋に行こうと思ったら
すんなり「空いてるよ」の一言。
牧夫氏の念なのだろうか・・・(笑
お店に入るとそこにはチーム「ニヒル牛」が!
注:ニヒル牛とは西荻にある貸し箱ギャラリーで
オーナーは元たま、現パスカルズの石川さんです。
http://www.pascals.jp/
石川奥さんとお母さんとは1ヶ月ぶりくらいです。
たまには行かないと。。。
ここでお茶するのが好きなのですが
のんびりしたいのにイマイチ時間が足りないです。
石川奥さんがRefineに行きたい!と言ってくれました。
旦那さんには前にアロマをプレゼントしたんですが
奥さんもお疲れが溜まってそうです。
ええ、えぇ、いつでもいらしてください、
予約お待ちしてます。
のらぼうではもりもりもりもり食べました。
食べ過ぎてデザートに行き着けなかったです。
ちなみにデザートは柿といちぢくのブランマンジェでした。
あぁ、食べたかった・・・

0