◆10/14
油絵の教室に行き、早めに帰って出発。静岡SA泊まり、台風がらみの雨は降り続く。
◆10/15
犬山城に10時ころだったかな、いつもの城見学より丹念に見た、一筆書き始めたが雨の中落ち着かず後でと中止、泊まりだけのホテルに早めに行き、近くを散策、食事はホテルから7分位、クーポンは使えなかった。部屋はたばこ臭くあまりよくなかった。
◆10/16
台風影響の雨は降り続く、明治村北口駐車場に止めた、まだ5〜6台。
結構真面目に見た、最後の偉人通りの西郷ちかみちドンは一番興味あったが最後になった、絵を描く暇余裕なし。
宿は15分位のところ、まあまあというところかな。
調べると入鹿池は江戸時代に作られた灌漑用池で世界遺産に登録されている、色々調べると薩摩藩の木曽川治水工事、成瀬の殿様、と身近なものを感じた。
◆10/17
台風も来るし、ホテルを出るとすぐ帰りの高速となった、問題はgo toキャンペーンの4000円をサービスエリアで使わなければならない、何度かSAで買い物して使い果たした。
家に着いたのは4時半くらい、一日仕事になった。
道中、雨の連続でワイパーが緩み3〜4かい傘をさして締め直し、最後の渋滞でアイドリングが安定せずストールするヒヤヒヤだった。クーラーは使わなかった。
◆10/18
さっそく車整備
1、やはりエアフローメーターだった摺動基盤をずらした、そろそろ交換したほうが良いか?
2、タペット調整をしたがカタカタは消えずほかのところか?しかししんどくなってきた。


0