男の料理で謹賀新年だ
2020/1/4 | 投稿者: まるきち
読者のみなさま
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始はみなさま
いかがお過ごしでしたでしょうか。
さて今年の初ブログは年頭所感を語る前に
まさかの男の料理で始まってしまいました。
私のほうは家族留守の
久々の独身生活をしておりまして
なぜだか今日なんとしても
「独り牛モツ鍋」を作りたいと思い
チャレンジしてみましたもので。。
しかも明日食べるカレーの
2品目世界同時中継制作を試みました。
(一晩寝かせたカレーは格別ですからね)
結果としてはいずれも
自己最高記録の出来となりましたので
次回作る自分のためにも
ここに食材を以下に記しておきます。
(いわゆるレシピではありません。なんて不親切)
左が本日の夕食の牛モツ鍋
右が明日のカレー

<左右共通の食材&調味料>
ニンニク・紫玉ねぎ・舞茸・白菜・牛モツ
人参・大根・酒・みりん・魚介万能だし

<牛モツのみ>
ねぎ・エノキ・かまぼこ
干しシイタケ・昆布だし・塩だれ
<カレーのみ>
赤ピーマン・トマト・カレー粉・豚ひき肉
ヨーグルト・ローレル
以上
途中で鍋のだしの味見をして
「ああ、ゔめぇ!」とゔなってしまいました。
カレーのほうも風味が素晴らしく同様に。
鍋は
大根おろしandレモン汁、ごまだれで頂き
最後は白菜の葉っぱの部分と再度エノキを。
リリーフにラーメンを投入して締めました。
明日のカレーも楽しみです。こちらも
少し牛モツが入っているところが
ミソです!(ミソは入れてませんが)
以上
iPhoneからの中継を終わります。
では2020年の1曲目。
version 1のほうです!
松任谷由実「やさしさに包まれたなら」
2020年の東京オリンピック・パラリンピック企画
監督:LESLIE KEE (version 1)
2
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始はみなさま
いかがお過ごしでしたでしょうか。
さて今年の初ブログは年頭所感を語る前に
まさかの男の料理で始まってしまいました。
私のほうは家族留守の
久々の独身生活をしておりまして
なぜだか今日なんとしても
「独り牛モツ鍋」を作りたいと思い
チャレンジしてみましたもので。。
しかも明日食べるカレーの
2品目世界同時中継制作を試みました。
(一晩寝かせたカレーは格別ですからね)
結果としてはいずれも
自己最高記録の出来となりましたので
次回作る自分のためにも
ここに食材を以下に記しておきます。
(いわゆるレシピではありません。なんて不親切)
左が本日の夕食の牛モツ鍋
右が明日のカレー

<左右共通の食材&調味料>
ニンニク・紫玉ねぎ・舞茸・白菜・牛モツ
人参・大根・酒・みりん・魚介万能だし

<牛モツのみ>
ねぎ・エノキ・かまぼこ
干しシイタケ・昆布だし・塩だれ
<カレーのみ>
赤ピーマン・トマト・カレー粉・豚ひき肉
ヨーグルト・ローレル
以上
途中で鍋のだしの味見をして
「ああ、ゔめぇ!」とゔなってしまいました。
カレーのほうも風味が素晴らしく同様に。
鍋は
大根おろしandレモン汁、ごまだれで頂き
最後は白菜の葉っぱの部分と再度エノキを。
リリーフにラーメンを投入して締めました。
明日のカレーも楽しみです。こちらも
少し牛モツが入っているところが
ミソです!(ミソは入れてませんが)
以上
iPhoneからの中継を終わります。
では2020年の1曲目。
version 1のほうです!
松任谷由実「やさしさに包まれたなら」
2020年の東京オリンピック・パラリンピック企画
監督:LESLIE KEE (version 1)
