荒川〜物見山〜白石峠〜松郷峠〜寄居〜大芦橋〜荒川
5:50起床、7:05出発。物見山経由で白石へ。久しぶりにタイムを計ってみた。最初の2kmが8分台と調子が良かったが、中盤はややペースダウン、というか押さえ気味に走った。中ほどでピンクの風除けさんに抜かれる。着いて行こうと後を追うが、どんどん差が開く。中盤押さえ気味にしたのが失敗だったのか、後半も延びず28分21秒でゴール。27分台かと思ったが残念。
東屋でピンクの風除けさんと話をした。タイムを聞いたら、なんと23分台、調子がよければ22分台で登るらしい。めちゃ速いです。今度、修善寺のチャレンジサイクルロードレースに出るらしい。ヒルクライムは出ないのか聞いたら、集中力が続かないから出ないとのこと。しかし、このタイムならかなり上位にランクインするはずなのに、もったいないな〜。
今日の白石は雪景色。
休んでいたら一気に冷えてしまった。秩父へ行こうと下ってみると、雪で通行不能。
ブルベの下見に行くつもりだったのに・・・
白石を下り、松郷峠を越え、オオニシ経由で大芦橋へ。荒川は南風でポカポカと暖かい。
向かい風の中負荷を掛けて走ったら、最後ヘロヘロになってしまった。14:05帰宅。
走行距離148km

0