朝4:00起床。昨夜雨が降ったので心配だったが、天気はよさそうだ。準備に手間取り5:40出発。昨日花火大会があったので、荒川はゴミの山だ。ゴミを避けながらゆっくりと北上する。さすがにこの時間は涼しい。物見山も気持ちよくクリア。7:46白石峠を登り始める。涼しくて気持ちよかったが、ペースは上がらず。今日は39-21すべてシッティングで登った。8:19頂上到着、休む間もなく定峰峠〜秩父へ下る。コンビニで補給し、8:50出発、定峰峠を登る。いつもは39-21だが、今日は39-19で登ってみた。定峰峠から白石峠にかけても39-19で登る。最後の1kmほどできつくなり39-21に落とす。最後の区間は見た目ゆるく感じるが、かなりの勾配ではないだろうか。白石峠のきついところと同じぐらいのスピードしか出なかった。それとも足がくたびれていたのか左足が一瞬つりそうにばった。そうこうしている間に一人に追い抜かれてしまった。白石峠を下り、途中の湧き水で給水する。今日はロードが多かった。下っている間に20人くらいとすれ違った。下に降りると空気がむんむんとする。走っていると風を感じるのでまだ良いが、止まると一気に汗が吹き出る。28km/hほどしか出ない。途中で5人の集団に抜かれる。付いて行ってみようと33km/hまで出すがどんどん離される。レベルの違いを感じた。荒川も暑かった。信号で一人一緒になり、先頭交代をしながら33〜35km/hで走る(自分は33km/hしか出ない) 。おかげでだらだら走らなくてすんだ。それにしても暑かった。最後コンビニに寄り、12:20帰宅。
走行距離 150km

0