2006/12/31
今年の最後の投稿 水耕栽培
やっぱり最後は屋上ネタを投稿しないとスッキリ新年を迎えられませんので、水耕のニンニクを投稿です。
少し大きくなってきました。温室で液肥を吸わしてますから、何とか他のニンニクに追い着いてくれないかなと期待してますがどうなりますやら。2月ぐらいからは外に出して寒さを体験させなきゃと思っているのでそれまでに大きくなってるれることを願ってます。
今年も色々ありました。
デジカメDSC−R1の購入、”私の菜園”に掲載された、強風でミニ温室が2回も崩壊、雹が降ってきて甚大な被害、水耕ミニトマトのアイコが大量に収穫できた、職場で重大事故発生、100000アクセス到達、コンポストタワーにチャレンジ、連続投稿2年達成、年末は残業続き・・・・
色々有りましたがやっぱり”私の菜園”と100000アクセスですね。青物だらけのこのブログにこれだけの方が見に来てくれてると思うと自然と頑張れちゃうから不思議です。
皆さんのおかげで実り多い年だったと感じてます、ホント感謝!感謝!です。そして来年もこつこつ積み上げていくつもりですのでよろしくです。
今年の最後の写真はこれ。
昨日の写真ですが・・・
富士山の写真で締めにしたいと思います。
それでは皆さん、良い年をお迎えください!
0

今年も色々ありました。
デジカメDSC−R1の購入、”私の菜園”に掲載された、強風でミニ温室が2回も崩壊、雹が降ってきて甚大な被害、水耕ミニトマトのアイコが大量に収穫できた、職場で重大事故発生、100000アクセス到達、コンポストタワーにチャレンジ、連続投稿2年達成、年末は残業続き・・・・
色々有りましたがやっぱり”私の菜園”と100000アクセスですね。青物だらけのこのブログにこれだけの方が見に来てくれてると思うと自然と頑張れちゃうから不思議です。
皆さんのおかげで実り多い年だったと感じてます、ホント感謝!感謝!です。そして来年もこつこつ積み上げていくつもりですのでよろしくです。
今年の最後の写真はこれ。

富士山の写真で締めにしたいと思います。
それでは皆さん、良い年をお迎えください!

2006/12/31 23:49
投稿者:NAO
2006/12/31 23:32
投稿者:NAO
ルプレさん、ありがとうございます。
そういっていただけると頑張った甲斐があるってものですね、嬉しい言葉です。
ルプレさんの新しいデジカメの富士山の写真も楽しみですよ、明日はどうかなぁ?晴れるといいけど・・
来年もよろしく、そして良いお年をお迎えください。
そういっていただけると頑張った甲斐があるってものですね、嬉しい言葉です。
ルプレさんの新しいデジカメの富士山の写真も楽しみですよ、明日はどうかなぁ?晴れるといいけど・・
来年もよろしく、そして良いお年をお迎えください。
2006/12/31 23:27
投稿者:NAO
FUUTAさんの情報も楽しみにしてますよ。
来年も実り多き年になるよう頑張りましょう!
来年も実り多き年になるよう頑張りましょう!
2006/12/31 23:23
投稿者:NAO
ももさん、ありがとうです。
ホントご縁は不思議です、でもおかげでブログライフを楽しめてます。
来年も楽しみましょうね!
ホントご縁は不思議です、でもおかげでブログライフを楽しめてます。
来年も楽しみましょうね!
2006/12/31 23:21
投稿者:NAO
MAYUさん、こちらこそありがとうございました。
何度も間違えてゴメンね!来年は間違えないようにしたいと思ってます。
来年も楽しくいい年にしましょうね!
何度も間違えてゴメンね!来年は間違えないようにしたいと思ってます。
来年も楽しくいい年にしましょうね!
2006/12/31 23:16
投稿者:sadaco
いろいろなアドバイスやアイディアを頂きまして有難うございました。この頃はNAOさんのページを毎日見ないと落ち着かないようになっています。NAOさんが種を蒔いた〜じゃぁ私も・・・てな具合なんですから。
来年もどうかそういう私の為にも情報を流して下さいね!どうぞ良いお正月をお迎え下さい。
来年もどうかそういう私の為にも情報を流して下さいね!どうぞ良いお正月をお迎え下さい。
2006/12/31 22:17
投稿者:ルプレ
野菜のことは私にとっては初めて見るもの・知ることが多くて、いつも楽しみです。
そして、NAOさんの富士山も楽しみのひとつになりました♪
明日もキレイに見えるといいですね〜。
いいお正月をお迎えくださいませ。
http://diary.jp.aol.com/42uxwxv8tfb/
そして、NAOさんの富士山も楽しみのひとつになりました♪
明日もキレイに見えるといいですね〜。
いいお正月をお迎えくださいませ。
http://diary.jp.aol.com/42uxwxv8tfb/
2006/12/31 21:46
投稿者:FUUTA
色々な情報のご提供ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
来年もよろしくお願い致します。
2006/12/31 19:53
投稿者:もも
『私の菜園』は最初のきっかけでしたね。
それがこうして、日参するようになるとは。
ご縁というのは不思議なものですね。
来年も楽しみにしています!
よいお年をお迎えください。
http://mattariomomo.seesaa.net/
それがこうして、日参するようになるとは。
ご縁というのは不思議なものですね。
来年も楽しみにしています!
よいお年をお迎えください。
http://mattariomomo.seesaa.net/
2006/12/31 19:45
投稿者:MAYU
この一年、色々・・ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
来る2007年がNAOさんにとって良い年でありますように・・!!
来年もよろしくお願いします。
来る2007年がNAOさんにとって良い年でありますように・・!!
でもこの時期はあまりまねをしないでね、結構無理やりの栽培を試みてますので・・・結果を気にしないでの実験をやってます。
これからも情報を垂れ流していきますので、美味しいとこだけ拾ってくださいね(笑)。
来年も実り多い年になるように楽しみながら頑張りましょう!そして来年もよろしくです。