2008/4/28
モンシロチョウ、翔 その他
昨日の雨が降り始める前にモンシロチョウが飛んできました。
もちろんカメラを構えて追い掛け回すのですが、敵も然るものでその飛翔先はランダムで読めません・・・・それに私のカメラのオートフォーカスでは追いつきません・・・
これでは飛んでいるところなんて撮れない・・・そこで、止まっているところにピントを固定してひたすら飛び出すのを待ってシャッターを切りました。


ひたすら待ちます・・・すると妙に指に力が入って手振れ補正の無いカメラなので無駄打ちが多かったけど何とか撮れてた3枚です。そうです数打ちゃ当たるの精神です。
そうだシャッタースピードを短くして撮らなきゃとシャッタースピード優先モードに変えたとたんどこかに飛び立ちました。
もうちょっとうまく撮りたいなぁ、またチャンスがあるでしょう。
覚書 65/118
最近、タイトル下に画像を表示させるのがはやっているみたいなので私も真似っこして見ました。
屋上からの景色の中でお気に入りの一枚で朝日に輝く富士山と月没間近な白い月です。
最近富士山はさっぱりその姿を現してくれません。スギ花粉がピークを過ぎもしやと毎日観察していますが、かすみの向こうですね。そのうち現れてくれるでしょう。
0
もちろんカメラを構えて追い掛け回すのですが、敵も然るものでその飛翔先はランダムで読めません・・・・それに私のカメラのオートフォーカスでは追いつきません・・・
これでは飛んでいるところなんて撮れない・・・そこで、止まっているところにピントを固定してひたすら飛び出すのを待ってシャッターを切りました。



そうだシャッタースピードを短くして撮らなきゃとシャッタースピード優先モードに変えたとたんどこかに飛び立ちました。
もうちょっとうまく撮りたいなぁ、またチャンスがあるでしょう。
覚書 65/118
最近、タイトル下に画像を表示させるのがはやっているみたいなので私も真似っこして見ました。
屋上からの景色の中でお気に入りの一枚で朝日に輝く富士山と月没間近な白い月です。
最近富士山はさっぱりその姿を現してくれません。スギ花粉がピークを過ぎもしやと毎日観察していますが、かすみの向こうですね。そのうち現れてくれるでしょう。

2008/4/29 22:39
投稿者:NAO
2008/4/29 22:23
投稿者:NAO
ガマさん、こんにちは。
はい、流行に乗っかってみました。
屋上からの風景を載せるつもりですが、最近は良い写真が撮れないので更新は随分先になるかと思われ・・・
はい、流行に乗っかってみました。
屋上からの風景を載せるつもりですが、最近は良い写真が撮れないので更新は随分先になるかと思われ・・・
2008/4/29 20:23
投稿者:nanashif
こんにちは
食用ほうずきの種を蒔きました!!
ついでにブログも初めてみました。
でも、なんだか楽しげのないブログになってしまって・・・
まあ、そのうち楽しくなるようにがんばるので、上手くできるように
なったら見て下さいね^^b
食用ほうずきの種を蒔きました!!
ついでにブログも初めてみました。
でも、なんだか楽しげのないブログになってしまって・・・
まあ、そのうち楽しくなるようにがんばるので、上手くできるように
なったら見て下さいね^^b
2008/4/29 18:52
投稿者:ガマ
2008/4/29 1:02
投稿者:NAO
nanashifさん、こんにちは。
到着しましたか!一安心です。
でもこれからですね、こちらからも発芽するよう念を送ります(笑)。もし発芽しなかったら遠慮なく言ってくださいね第二弾をお送りします。
nanashifさんもブログ発信しませんか?無料のブログサイトもいろいろありますのでぜひ成長記録をアップして欲しいな、もちろん無理にとは申しませんよ、余裕があればの話しです。
そのときは応援しますよ。
到着しましたか!一安心です。
でもこれからですね、こちらからも発芽するよう念を送ります(笑)。もし発芽しなかったら遠慮なく言ってくださいね第二弾をお送りします。
nanashifさんもブログ発信しませんか?無料のブログサイトもいろいろありますのでぜひ成長記録をアップして欲しいな、もちろん無理にとは申しませんよ、余裕があればの話しです。
そのときは応援しますよ。
2008/4/29 0:47
投稿者:NAO
恵さん、こんにちは。
タイトル下にはお気に入りの画像をアップすれば良いだけの事ですよ、760ピクセルありますから4分割で190ピクセルの写真を4つ並べることもできますよ。
ぜひチャレンジです、もし分からなければ、”AOLダイアリ−”と”タイトル下に画像”で検索すれば分かります。
蝶々の飛翔はあこがれですね、たまにいろんなサイトで素敵な写真を見かけますが、いつかは浮遊感たっぷりでなおかつくっきり捉えてみたいものです。
タイトル下にはお気に入りの画像をアップすれば良いだけの事ですよ、760ピクセルありますから4分割で190ピクセルの写真を4つ並べることもできますよ。
ぜひチャレンジです、もし分からなければ、”AOLダイアリ−”と”タイトル下に画像”で検索すれば分かります。
蝶々の飛翔はあこがれですね、たまにいろんなサイトで素敵な写真を見かけますが、いつかは浮遊感たっぷりでなおかつくっきり捉えてみたいものです。
2008/4/29 0:27
投稿者:NAO
イザワさん、こんにちは。
蝶の撮影は難しいですね、蝶難しい。
デジイチだとフォーカスロックも早いのでしょうね、わが愛機はフォーカスを決めるまでがまったりしてまして、チョウチョもどっかに飛んでいきます・・・
デジイチが欲しいな・・・今年の物欲はやっぱりデジイチかな?我が家の大蔵省と戦いますか!
蝶の撮影は難しいですね、蝶難しい。
デジイチだとフォーカスロックも早いのでしょうね、わが愛機はフォーカスを決めるまでがまったりしてまして、チョウチョもどっかに飛んでいきます・・・
デジイチが欲しいな・・・今年の物欲はやっぱりデジイチかな?我が家の大蔵省と戦いますか!
2008/4/28 19:39
投稿者:nanashif
こんばんは
今帰ってきました。
ポストの中には・・・
種が届いてました。
ありがとうございます!!
明日は休みなので、早速蒔いてみようと思います。
芽が出るのが楽しみです^^
今帰ってきました。
ポストの中には・・・
種が届いてました。
ありがとうございます!!
明日は休みなので、早速蒔いてみようと思います。
芽が出るのが楽しみです^^
2008/4/28 7:55
投稿者:恵
おはようございます〜♪
開いたとたんに富士山が!!!
思わず『NAOさんもだ〜♪』と思っちゃいました♪
私も真似っ子したい気もチョッピリ(笑)
昨日見ていた雑誌に置きピンの事が出てました。
私もレッズ観戦の時にたま〜にやってます♪
先日私も蝶を見つけ狙っていたのですが
まったく止まってくれず諦めました(爆)
http://diary.jp.aol.com/fnrs3qbks/
開いたとたんに富士山が!!!
思わず『NAOさんもだ〜♪』と思っちゃいました♪
私も真似っ子したい気もチョッピリ(笑)
昨日見ていた雑誌に置きピンの事が出てました。
私もレッズ観戦の時にたま〜にやってます♪
先日私も蝶を見つけ狙っていたのですが
まったく止まってくれず諦めました(爆)
http://diary.jp.aol.com/fnrs3qbks/
2008/4/28 3:09
投稿者:イザワ
こんばんは!
蝶の撮影は難しいですよね。
置きピンはいい方法かも知れませんね。
毎年、撮っていますが今年も挑戦してみよう〜〜
私は、オートフォーカスで撮ることが多いです。
デジイチだと結構いけたりします。
http://diary.jp.aol.com/gmrktua9gt/
蝶の撮影は難しいですよね。
置きピンはいい方法かも知れませんね。
毎年、撮っていますが今年も挑戦してみよう〜〜
私は、オートフォーカスで撮ることが多いです。
デジイチだと結構いけたりします。
http://diary.jp.aol.com/gmrktua9gt/
こっちもちゃんと発芽してくれるかドキドキですね〜〜
東京から発芽するよう念を送りますね(笑)。
数年前にブログを始めたころを思い出しました、最初のころの記事を見てみると恥ずかしい限りですね・・・まぁ最初はみんな初心者ですから焦らず慌てず、自分なりのブログを楽しみましょう!気が向いたらアドレスを教えてくださいね。